立った! | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星











先週実家に帰っているときに予兆はあったのですが先日ついに姫が掴まり立ちをしました。




“見て~”

とでも言っているんでしょうかね?





ハイハイを飛ばして生後6ヶ月半で掴まり立ちですが、まだ腰もしっかり据わっていないのでフラフラ❌2しています汗






何処でも立とうとチャレンジするので本当に目が離せなくなってきました。
一番怖いのがお風呂です。
私が洗ってて目が見えない隙にやろうとするので足で支えながら洗っています汗

支援センターに行くと月齢が進むともっと目が離せなくなるって言われますが、どんだけ~(  ゚ ▽ ゚ ;)






私としてはそんなに早く成長しないで可愛いげのあるハイハイをしてほしい限りです。
















今日の離乳食


10倍粥 小匙6
カボチャ 小匙2
しらす 小匙2


今日は一口食べただけで完全に拒否されてしまって私もイラッときてちょっと強くあたってしまいました……(><;)←反省



この時期なんて食べムラがあって当たり前だし、食べる練習だからそこまでしっかり食べさせなくても良いってわかっているつもりだったのに、気持ちが付いていけて無かったんですね354354
勿体ないって言う気持ちが働いて全部食べさせたくなってしまうんです……。







でも、夕食時に私の食べてるご飯をいつも欲しがっているのでご飯を少し分けてお茶をかけて少しふやかしてあげたら笑顔で美味しそうに食べてくれました音譜
しかも自らスプーンに口を寄せて来るのです♪
お粥ほどに柔らかくしていない上に、すりつぶしていないので時間をかけてでしたけどね。





一緒にご飯を食べたかったのかな~はてなマーク





また明日からどうなるかなわかりませんが明日も『一緒にご飯戦法』でいってみようと思います。








カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆