ずりばいとお座り | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様













かなり気温が下がってきて風も吹いていて段々冬に向かっているな~と実感しております。
姫(と旦那)を風邪引かせないようにしなきゃ!!













先週中頃に姫がうつ伏せの体勢から腕立て伏せポーズをしたのですがその日以降少しずつ動き始めています。






必死でこんなポーズをしていたのが……








こうなり~









お尻が上がるようになりました。





まだまだ全然スムーズには動けないのですが時間の問題ですよね~(・∀・)



この時期の動きたいけど動けない、気持ちとからだのアンバランスな動きが面白いですルンルン












そして、頑張っておしりを上げる動きをしていたら最近では出来ていなかったお座りも安定感が増してきました。
体幹の力が付いてきているんですね(*^▽^*)









まだ完全に座れていないので後ろ姿が丸まっててコロンとしています♪(*´∀`)





本当に最近は動きの変化が日に日に変わっているで写真とか動画とか記録に残すのが大変ですあせる







 






いろいろ動き回った挙げ句部屋のすみに置いてある抱き枕に顔を突っ込んで足をバタバタさせて喜んでいる姫です(笑)
動画にも取ったのですが親とかに見せたら一笑い取れましたグッド!














今日の離乳食


10倍粥 小匙3


バンボにおとなしく座っていたと思ったら中盤で身体を仰け反らせて抵抗……(´д`|||)
そこからは私の膝の上で食べました。
指しゃぶりした手で私の服をつかもうとするから避けたりするのが大変です354354















カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆