5ヶ月 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちは晴れ









姫も5ヶ月に突入しました。
なので恒例のこの1ヶ月の変化、出来事です。


・仰向けの時に左手を上に挙げるようになりました。
4ヶ月はじめの方でやっと左手を発見したようです。(右手は2ヶ月くらいの時に挙がってました)


・後頭部が禿げてきました。
この時期の赤ちゃん特有ですよね(笑)
まだ短くて細いから抜け毛が私の身体にまとわりついても何処にくっついてるのかわからなくてくすぐったかったです。


・ちょこっと離れたところから笑っても笑い返してくれるようになりました。
視力アップビックリマーク


・うつ伏せで『飛行機』をするようになってきました。
初めは直ぐに頭が墜落していましたが4ヶ月後半になると長い時間頭を挙げていられるようになって周りを観察しています。


・私の姿が見えなかったり、相手にしないと声を出したり喚くようになりました。
おかげで姫が気づかないように動いたり、一緒に連れていったりと大変になってきました。(;°皿°)


・布団の上限定で一夜だけ寝返り返りを披露してくれました。
そのあとは寝返り返りをしてくれませんが、頭がコロンと横に倒れることが増えてきたのでその内頭が倒れた弾みで身体も倒れそうです♪



・BCGを打ちました。
色々待たされてのBCGだったのでグズグズ倍増……(´д`|||)なかなか聞けないギャン泣き。
でも、注射の跡がないんだけど暫くしたら出てくるのかしら?


・大人の笑い声を聞いて自分も大笑いをしました。
おばさんの笑い声を聞いて滅多に聞くことがないような大声で笑ってました。


・うつ伏せで手のひらを床に付けて伸ばして身体を反らせ始めました。
おかげで余計に上半身がグラグラして左右に倒れそうになっています。
寝返り返りもう少し音符



・「アウ」、「キャウ」など色々話しかけてくれるようになりました。


・夕方の黄昏泣きが始まりました。
なので、夕方はキッチンスペースにいます。よく転がって冷蔵庫の前にいて開け閉めの邪魔をしています(@_@)


・首の前後と両太もも、膝の裏に痒み、赤みがあるため保湿を頑張っています。
旦那がアトピー性皮膚炎なのですが姫もかな~(´_`。)


・うつ伏せで上手に手足を使って方向転換をします。
気がついたら反対方向を向いていたりして、そこで私が見えないと喚きます(笑)



・腕を使って1歩前進しました。
4ヶ月最後の日にズズッと1歩前に出てきました\(゜□゜)/
これは早々に安全対策をしなきゃいけなさそうです。






この1ヶ月そんな大きな変化は無かったな~と思っていましたがそんなことはなかったですね。
何だかんだで変化していましたLOVE

5ヶ月に入ったら今以上に動けるようになっていそうですけど、どうなっているのかな~はてなマーク












カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆