流しそうめん | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星













今日は支援センターの催し物で『流しそうめん』をしました。






支援センターのスタッフだけじゃなくて高齢者グループの方々も参加されてて朝から竹の準備をしてくれてたみたいです♪






流石年を重ねているだけあっててきぱき動かれてて物凄く段取りがよかったです音符
なので、直ぐに流しそうめんが始まりました。








姫は流石に食べられないので私が代わりにいっぱい食べておきましたが、他の子供達は初めはおじいちゃんおばあちゃんがいて緊張していたけど初めて見る流しそうめんを楽しんでいましたキラキラ
ただ、まだちゃんと箸が使えない子ばかりだったのでお母さん方が取ってあげなきゃいけないから大変そうでしたけど……汗









でも、流しそうめんが終わってから聞いてみると「楽しかった♪」なんて感想が聞けたので来年機会があれば姫をつれて参加できると良いな~って思いました(*´∀`)













これで夏らしい行事が終わりかな?
明日からは10月だ~d=(^o^)=b














カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆