出産レポ① | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

出産を経験したにあたって自分への覚書のような感じで書いていきたいと思います。
生々しい表現などがあるかもしれませんがご了承くださいあせる





5月4日午前2時36分
寝ている最中に突然腰痛を感じる。
今まで仙骨が痛いっていうことはちょくちょく書いていたけどそれとは違う嫌~な痛みでした。
ここでトイレに行くとおしるしが始まったところでした。


その後だいたい30分毎に腰痛を繰り返すようになったので陣痛アプリ起動!!




5月4日午前6時頃
陣痛の間隔が10分くらいに縮まってくるものの痛みの強さはそこまで強くない状態でした。


そのまま様子を見ていると5分間隔や7分間隔
10分間隔やそれ以上になったりとランダムでした。



5月4日午前9時30分頃
陣痛間隔が5分~7分間隔になってきたので病院へ電話すると「とりあえず来てください」とのことで病院へゴービックリマーク


LDRに通されてNSTを行うものの張りはあるけど強さが弱いのと赤ちゃんがまだ降りてきていないと言うことで一度自宅に帰って少し動くように指示が出ました(ノ◇≦。)
実際にこの時は陣痛が来ても顔が痛みで歪んだり会話ができなくなる何てこともない状態でした。

夫にも自宅に帰される旨を話していつでも連絡が取れる様にしてもらいました。




レポ②に続く