37w0d~臨月突入 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちは(^-^)/









今日から37週ということで臨月に突入しましたо(ж>▽<)y ☆
そして本日は妊婦健診の日でした~音譜
今回から1週ごとの受診になるので早かったデス。
今日の内容は、診察、内診、NST









NSTは以前お腹の張りが強かった時に急遽受診した時にやったので今回で2回目~
前回も特に問題はなかったのですが、今回も問題なしグッド!
測っている最中は時々赤ちゃんがもにょもにょ動いていました。
いや~、普段動かない時は全く動かなかったりするので、NSTの最中も動かなかったらどうしようって思っていましたが、ちゃんと定期的に動いてくれて一安心(*´Д`)=з









診察のエコーでは先週の予想体重より50gほど減ってしまっていたので微調整で先生が若干大きめに測定してくれて予想体重は先週より50gほど増えたという事になりましたww
やっぱり先生によって測定の程度が異なるので1週間間隔だと誤差が生じてきやすいんでしょうね( ´艸`)音譜
先生的には赤ちゃんの大きさはちょこっと小さめだけど問題にするほどではないという事なので良しとしましょうチョキ
私の体重も+100gなのでこの1週間では体重はあまり増えていないという事になるのかな
この体重が増えなかったのは、里帰りして母親の作る食事がヘルシーだったからなのか、1日2時間程度のウォーキングの成果があったのか……











最後に内診だったのですが、先生が子宮口の開き具合を確認してくれましたが結構問答無用でやられたのでびっくり且つ心の準備が出来ていなくて痛かったデス…あせる
確認の結果は「まだ子宮口はしっかり閉じている」という事でした
まだまだ赤ちゃんは出てきそうにありませんね~
でも、子宮口が開いてくるとこの妊婦生活が終わりに近づいているという事になるのでちょっとさびしい気持ちデス













また来週の検診に向けて体重管理をしっかりとしていきまーーーすо(ж>▽<)y ☆















カミングセンキューパー