前撮り 終了 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんわお月様






ちょこっと更新が空いてしまいましたが昨日は念願の前撮りをしてきましたо(ж>▽<)y ☆

この前撮りと招待状の作成が重なってしまったためものすごく忙しくなってしまいました…





で、今回は前撮りの事を少々






前々日よりシェービング、前日にエステに行き、ちゃんとつけまつげとネイルチップを用意して準備万端で臨んだのですが当日は朝から雨、雨、雨雨雨雨




うこは午前中にお仕事をして仕事が終わり次第スタジオに直行する予定だったんですが大雨の影響で電車が動いているのかものすごく不安な気持ちを抱えたままお仕事をしてました( ´(ェ)`)

なので、はっきり言って午前中のお仕事の記憶が全くありませんww




で、お仕事が終わってスタジオに向かうもののやっぱり電車が遅れてる~

でも、遅れていても自分が乗る予定だった電車の1本前の電車が遅れて入ってきたのでそのままその電車に乗りました

なので実際ちゃんと間に合うことが出来ました(*´Д`)=з








そしてスタジオについてまずは和装の準備

うこは金色の打掛を選択していました(←実際に衣装合わせはしていなくて写真をみて選んだだけだったのでちゃんとした記憶がないという…今考えればかなりのチャレンジャーだったなと思いマス)

髪型を希望するものがあれば写真などを持ってきてと言われていたので前撮りまで色々本をみていたものの『コレ!!』というものがなくて実際は当日にぶっつけ本番でメイクさんとお話しながらセットしましたww

しかし、今回初めて打掛を着ましたが、打掛って中に白い振袖を着ててその上に羽織る感じだから打掛っていうんだね~∑(゚Д゚)

今回実際に着てみて初めて実感しました

しかも、打掛っておもーーーいΣ(=°ω°=;ノ)ノ

かなりの重さで重心が後ろに持っていかれましたww

着つけてくれた先生曰く「綿の布団1枚分」だそうで…そりゃ重い…(((( ;°Д°))))

そしてココで登場するのが頑張って作ったボールブーケ



わたわたオレンジ ~横尾渉&結婚準備ブログ~


初め打掛に合わせてみたらイマイチ合わなかったんだけど、髪飾りを変えてみたらマッチするようになりました(*´Д`)=з





あと、余った造花で髪飾りをうこも作っていたのですがコレは出番ナシ

だって、TUTUさんに用意していただいた小物の中にたくさん色んな髪飾りがあって実際つけ放題だったようなので使わなくて済みました



わたわたオレンジ ~横尾渉&結婚準備ブログ~






2着目の洋装は髪形を前もって決めちゃっていたのでサクサク準備が進みました

ドレスだから着るもの早いしね~



後は3種類ほどガーランドを作りましたがどれもちゃんと使えてよかった~





ガーランドに関しては後日また載せます






今回和装と洋装のどちらも着て撮りましたが、本当に楽しかった~о(ж>▽<)y ☆

時間も午後目いっぱい使って撮りましたが時間が経つのが早かった~

もうね、衣装を脱ぐのが名残惜しくて名残惜しくて…当日もこんな気持ちになるんだろうな~






今回うこのデジカメで撮影する余裕がなかったのでデータが届いたらまたお知らせしたいと思いマスww







カミングセンキューパー