玉ねぎ生活最終戦 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。



こんばんは~お月様




何はともあれ






玉ちゃん 1か月一万円生活



1位 オメデトウ音譜



何も知らない状態からの一人暮らし

薄力粉を「うすりき」と読み視聴者を不安の渦に巻き込んだ玉ちゃん

でも、「自信しかない」という玉ちゃんなりの自分への激励の言葉を胸に信じて1か月進んできて本当にたくましくなったと思う(・ω・)b

途中から海にももぐり始めて、時期的にもすごく寒い海の中に果敢にも挑戦していく姿を見て何度やめておけばいいのにと思ったことか・・・あせる

でも、負けず嫌いの玉ちゃんはあきらめずに最後までやり切って本当にすごかったよ~

キスマイのコンサートとの平行のお仕事で体力的にも精神的にもすごーくきつい時期もあったはずだけど「来てくれるお客さんはそんなこと関係ない」といって最高のステージを魅せてくれた玉ちゃんのプロ根性に本当に感動しました・°・(ノД`)・°・

そして記憶に残る料理をしたいという願望のために最後の最後に強力粉を買ってしまって大丈夫かとお茶の間の方をハラハラドキドキさせた行動も玉ちゃんならではだよね



最後まで攻め続けた玉ちゃん

この今までの負けず嫌いが最後の結果に結びついたんだよねww



本当にオメデトウゴザイマス\(^_^)/




そして1か月玉ちゃんと一緒に過ごしてきた池端さん

玉ちゃんをやさしく見守ってくれてありがとうございました

最初はあまり話さなくて不愛想なイメージだったけど最初に海に出た時を境に打ち解けてきてるのがわかって、途中3年後に一緒に仕事をしようって約束をしたところなんかウルッときちゃったよ(´□`。)

最終日なんか2人揃って出血しちゃって・・・本当にいいコンビでした





そして今回は横宮2千が玉ちゃんのお部屋を訪問

おうちに向かってくるメンバーを見つけて身だしなみを整える玉ちゃんが可愛かった( ´艸`)

そしてそんなそぶりを見せず椅子に座ってメンバーを迎える玉ちゃんww

メンバーのために玉ねぎフルコースを作り、全員そろって音声マイクに料理を紹介する姿に爆笑(≧▽≦)

横尾さんとかが気づいて訂正することを期待していたんだけど誰も気づかなかったんだね~

スマップの香取さんは難なく気付いたのに・・・ww

料理をおいしくいただいているものの冷蔵庫の中身が気になるメンバー

2千が玉ちゃんを抑えて宮っちが冷蔵庫へ駆け寄っていったけど、本当に見せたくなかったんだねww

コンサートとかでも見ることが出来ないような素早い動きでメンバーを蹴散らして冷蔵庫のもとへ駆け寄っていったよ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

こんなワチャワチャが見られて満足でしたラブラブ


そして北海道のコンサート映像も見れたけど玉ちゃんの持ってきたオニオンタワーの高さを目の当たりにしたメンバーの呆けた表情が最高デスビックリマーク

なかなかあんなにお口をあんぐりあけてるメンバーを見ることはないと思うよ~(o^-')b

玉ちゃん、ナイスо(ж>▽<)y ☆





今回の1か月1万円生活は本当に玉ちゃんにとってすごくかけがえのない体験になったと思います(^∇^)

これからもバラエティーでの活躍を期待しています(・ω・)b






お疲れ様でした~









カミングセンキューパー