オフショット | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。


昨日はDVD本編を観たり、オフショットを観たりしてあっという間に一日が終わってしまったよ(*^▽^*)



本編でもいろいろ言いたいことが山ほどあるけどまずはオフショットから・・・



バンク特訓編



バンク初見のときからすでに藤横コンビ発見( ´艸`)

初っ端から仲良しさんww

新しくできたバンクを見て走り寄る北千宮2が新しいおもちゃを見つけて喜ぶ子供に見えて

それを見ながらゆっくり歩いていく藤横玉がお兄ちゃんに見えちゃった



ローラーの練習のための準備をするメンバーたち

だけどお約束通りメットを逆に被ってしまったニカちゃん

その後ろで呆れ顔で見る横尾さんの表情が完璧にお兄ちゃんでした

(〃∇〃)




バンクの練習が開始されたけど・・・

本当にあれは恐ろしい坂だね~(´・ω・`)

コンサートを観てる限りでは軽やかに滑ってたけど、開始当初は上に登るのすらやっとな感じだったんだね(´□`。)

宮っちなんか降りられなくて10分以上バンクの上で立ち往生してたし・・・

メンバー全員本当にものすごーく練習したんだろうね・°・(ノД`)・°・

この後に本編を観たらバンクでのみんなのパフォーマンスの見方が全然変わってくるよねビックリマーク

でも、横尾さんは意外とバンクの練習風景には映らず・・・

メンバーの次の番だって期待しても切り替わっちゃったりして滑ってる姿はあまりなかったよね(-з-)

これはもしかして上手に滑れていたからあまり面白くなかったのかしらはてなマーク

それは素敵なことだけどちょっと物足りないわ~(・・;)





バンクで2人が交差する練習ではまたもや藤横の登場音譜

無事に滑り終わって見つめあって、手をつないで戻ってくるところなんてなんて仲良しさんww

お互い他のメンバーには見せないよな表情や仕草を見られるから見ていてキュンキュンしちゃいます( ´艸`)






大阪のオフショット


これも藤横の楽屋風景が見られてサイコーラブラブ

すっぴんの横尾さん(〃∇〃) それに相変わらず指がきれいで、本当に黒目が大きいし、えくぼも発見γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

キメ顔からのヘン顔、そしてくしゃくしゃに笑った笑顔

もう、太ちゃんが神過ぎる~~(///∇//)

感謝してもしきれませんビックリマーク



リハーサルに向かう道すがら太ちゃんの「河合郁人です」の言葉に「あっちは今北海道です」って

お互いのスケジュール完璧じゃん(〃∇〃)

この発言をきいて太ちゃんからの返事がなくて話題が変わってしまったのはスケジュールが完璧すぎてちょっと妬いちゃったのかしら・・・(-з-)




リハーサル風景ではしっかり「Catch&Go」も入れてくださってアリガトウゴザイマス(。-人-。)

メンバーのソロの部分を撮り最後にちゃんと自分の分も撮影するちゃっかりさん

太ちゃんとみっくんのリハ風景にも登場

横尾さんが撮ってるからか太ちゃんがコンサートで使うくまさんに乱暴をはたらいちゃったよ∑(゚Д゚)

みっくんも横尾さんがいるからかちょいちょい視線が横尾さんに向いてて「ふざけんじゃねぇ」とかこっち向いてやってくれたりしてサービス満点音譜




全員準備が整って台下に集まってる映像も収録されててここでも藤横は健在

ココに玉ちゃんも加わってお花の衣装のお話をしてくれたんだけど玉ちゃんのお花の衣装は3キロだそうで・・・ここに電飾されたローラーの重さを足したら5キロ以上も身に着けて踊ってることになるんだよね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

いやはや…恐れ入りました(_ _。)





MCも収録されてて

しかもホテルでのメンバーのお話( ´艸`)

うこもこの公演の時に入ってはいたけどこの「熟年夫婦」のお話はスキラブラブ

このお話で藤横コンビは確立されたかもしれないよ~о(ж>▽<)y ☆




アンコでのメンバー撮影では太ちゃんのモデルウォークといったサービスショットが収録

これって横尾さん相手じゃないとなかなか見られないんじゃないかなはてなマーク

そして横尾さんのお腹ちらみせショット&下からのアングルも相手が太ちゃんだからこそのじゃれあいだと思う~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ






本当に今回のオフショットは藤横が満載でお腹がいっぱ~いラブラブ

スタッフさんアリガトウゴザイマス(`・ω・´)ゞ




さて、次は本編をじっくり見なくては・・・







カミングセンキューパー