■6月15日の産経電子版スクラップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■きょうの自炊本

きょうの自炊本はありません。それに代えてキンドル本です。

[橋爪大三郎 & 大澤真幸] ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書・2012年刊).epub

 

https://drive.google.com/file/d/1QcmLXXGh9JB4_rnmTGEnvqRoc73Eg_KO/view?usp=sharing

 

☆きょうの誕生日の花と花ことば(NHKラジオ深夜便)は、「アジサイ」「移り気 乙女の愛」です。

★古い映画にはまっています

*「天使にラブ・ソングを…」(字幕版)1時間40分
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07SPJP72D/ref=atv_dp_share_cu_r


 1992年製作、米国映画。2024年6月15日、BS日テレで配信、視聴。アマゾン・プライムビデオでも無料配信あり。
 さきに「天使にラブ・ソングを2」を見ていたので、見る順序が逆になった(笑)。
《解説》
「ゴースト ニューヨークの幻」のオスカー女優ウーピー・ゴールドバーグが主演を務め、殺人事件を目撃し修道院に匿われたクラブ歌手が巻き起こす騒動を描いた名作コメディ。ネバダ州リノで働くクラブ歌手デロリスは、自身の愛人であるギャングのヴィンスが裏切り者を殺害する場面を目撃し、命を狙われる身となってしまう。警察に保護され、新米尼僧として修道院に身を隠すことになった彼女は、高圧的な態度の修道院長のもと、規律に縛られた生活に耐える日々を送る。そんなある日、聖歌隊のリーダーに任命されたデロリスは、歌手としての本領を発揮して冴えない聖歌隊を鍛え上げ、ロックやソウルを取り入れたパフォーマンスで街中の注目を集めるようになるが……。修道院長役にマギー・スミス。監督は「スリーメン&リトルレディ」のエミール・アルドリーノ。
【予告編】https://youtu.be/0q8dT8aJnHI?si=uXJSnQaVQL5bVhmF