脱毛染め中 着物でワイン | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

更年期で今一つの私です。

6月より、脱白髪染めをして、肌の調子は快調です。いつも行く美容室、担当美容師さんが髪が薄くボリュームが減った私の髪を一緒に憂えてくださっていました。一旦、染めることをやめるわ、という私の意見に応じてカットだけで過ごしてきました。

先月「さいとうさん、髪生えてきていますよ」

何と気持ちが明るくなったことでしょう。白髪より禿げるほうが問題が大きかった私です。橋本病、抜け毛多いんです。でも度を越して、ごっそり抜けて怖いほどだったんです 私の場合。脱毛染めをして気が楽になっていたところに・・・まあ 良く知らない女性から心ない事を言われて、少し気持ちも落ちてました。そう、そんな時はおしゃれをしよう。気持ちが明るくなります。それでもダメな時は、うだうだして充電するのみです。きっと晴れるときは来ると信じて、好ましくないことはしない(笑)

時期的にピンとくる手持ちの洋装が無い・・・。単衣も今月いっぱいなので着物を着ようと思いました。単衣終盤、菊の帯をしめたかったので、画像のような感じになりました。この帯の絵柄も とても気に入っています。白髪ですっぴんは味気ないので、化粧はすべきでしょうか。先週までは、肌荒れがひどく化粧も控えていましたが、今は快調です。薄めに化粧をして着物に着替えて出かけました。

帯揚げ動き回っているうちに、崩れてたかも。やれやれ・・・・。少し明るいターコイズの小物で 色を刺して明るくしました。

同色グラデーションもケンカしなくて好きですが、ぶつけていく色合わせ、柄合わせが私は、もっとも好きです。

線菊が欲しくて出会ったときは、背景が黒でした。でも惚れてしまい「おか善」では、同じ絵柄を別な色で別注することが出来たため、海老茶でお願いしました。しばらくお預けになりましたが、手元に来たとき嬉しかったです。その割に、季節感もあるためか締める時期は決まってしまって、もっと着たいなと思いながら一年を越してしまうのです。

 

銀ねずの小紋を60代過ぎにと思っていましたが、このまま白髪で行くことを考えたら、その色はやめようと思いました。髪の色は服の色をある程度選ばないといけないようです。いろんな方のグレイヘアのインスタを見ながら、色々考えています。黒白の大き目格子も良いかなと思っています。少し明るい色目のストールなども検討しても良いかな。可成り先のおしゃれに希望を膨らませています。白髪も突然まっしろになるわけでも無し、黒白のグラデーションを楽しむのに、伸ばして結い上げるのいいかなと考え始めています。グレーの「たぼ」(かさましの毛束)もあるようですし、今は短くしていますが、かんざしなどもつけたいですし。一時、抜け毛や髪が細くなったり、頭皮の荒れと悩みましたが、今は快調です。髪も生えてきましたし、毛のたちあがりも元気になった気がします。髪を伸ばしても、頭皮へのダメージは以前ほどではないのではないかと考えているのでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ

今までワープロ使ったことある?

 

ありますよ。短大時代。

ブラザーを愛用していました。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう