※こちらは2020年3月17日に掲載した記事を加筆修正したものです。

 

どうもー!
わっしょい横山です。

 

image

以前から中学生の娘が
夕ご飯をつくってくれましたが、
休校期間に入り、時間もあるので、
毎日つくってくれます。

料理をつくる人=母
料理を食べる人=娘

から、

料理をつくる人=娘
料理を食べる人=母

と変化したことで、
面白い感じになっています。

「美味しいから、
残さず食べるのよ!」

と、姉から弟へ
教育的指導が入ります。

助手として、
ときには弟を巻き込みます。

キッチンは、
彼女の城となったので、

「ここにアレおいといてっていったよね。
どこにやったのー。

ママ、何回言ったらわかるのー?」
(たぶん、これわたしの口グセです。
言われると結構嫌なものですねw)

こんな感じで、
母娘逆転現象です。

わたし自身、
毎日ご飯づくり大変だと思っていましたが、
いざつくるチャンスが減ると、
つくるときには、

「いま、わたし何食べたいかな?
せっかくのチャンスおいしいのつくりたい!」

なんて、思考も変わってきましたよ。

休校期間で、
母娘役割ぎゃくてんガラガラポン!

同じようなご家庭も、あるかもしれないですね♪

最後まで、お読みいただき、
どうもありがとうございました。

わっしょい!

 

 

↓わっしょい横山の脳内から一番近い場所メルマガ↓

 

時間と場所にとらわれず、 得意を活かし、

いつでもどこでも働き続けたい地方在住・転勤妻さん

小学生以下のママさんなどに読んでもらいたいメルマガの

 

ご登録は、こちらです。

 

 

●オンラインサロン・作業時間を確保したいなら
筋肉と発信は裏切らない!発信マラソン自習室

●発信マラソン自習室を体験したいなら
おひとりさま1回のみご参加可能!発信マラソン部無料体験会


●文字だけでは伝わりきらないあなたの魅力を動画で届けてファンが増える!

オンラインインタビューパック

●単発セッション・事務と企画のプロが全力提案
商品企画&告知記事作成&お申し込みフォーム作成!開運工務店


●無料メール講座多数ご用意しています。
無料メール講座はこちらです。
 

●LINE@はじめました!

 

★ID検索をする。

LINEの「友だち追加」の「ID/電話番号」で
「@wss2901t」を検索する(@も必ず付けてくださいね♪)
 
★QRコードを読み取る。
下記のQRコードを、LINEの「友だち追加」の
「QRコード」で読み取る。
 
 
★URLをクリックする。