神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング⑥ | 福岡 自身(自信)がない。価値がない。何かが足りない。”ない”づけ癖を解消し幸せを取り戻す心理セラピー(ビリーフチェンジ)

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング⑥

人に合わせる生き方と

サヨナラして自分を生きる。

 

福岡市内でビリーフチェンジを主とした

心理セラピー、リーディング(占い)メニューを提供しています。

心理セラピストの苑田 稔(そのだ みのる)です。

 

続きです。

以前の記事はコチラ↓

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング①

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング②

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング③

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング④

神戸・ビリーフチェンジ・スーパービジョントレーニング⑤

 

2日目。

 

様々な感情が

蠢きつつも

爽やかな朝でもありました。

 

そこには

 

「沈んだままでは

 終われない。

 

 タダでは

 起きんぞ・・・。」

 

という想いと

 

一緒に学んだ

九州勢の仲間たち。

 

Aコースで

3名参加するので

楽しみな感覚と

 

「精いっぱい

 見守りたい」

 

という想いがあったからです。

 

で、

その中でも

特に気になっていたのが

あっきーこと井手章紀くん。

 

今年に

養成講座を卒業後

いきなり

Aコースに申し込んだ

勇気ある青年です。

 

学んでいて

プロも大勢いる前で

セッションをするなんて

有り得ない。

 

そんなの怖すぎる。滝汗

 

取り敢えず

様子見で参加しよう、

 

というところから始めた

僕からすると

凄いとしか

言いようがない。

 

そのこともさることながら

ずっと見ていました。

 

彼の

ひたむきに向き合う

姿勢。

 

自分自身と。

 

様々な怖いことに

挑戦する姿を。

 

なので

 

本人は

傍から見ても

怖がってる様子でしたが

どこか

大丈夫ではないか、

という感覚がしていました。

 

実際

その感覚は的中し

 

・・・・

 

いや。

 

的中どころか

本当に

素晴らしいセッションでした。

 

「やった!よかった・・・!」

 

終わった後

嬉しくて

居ても立ってもいられず

 

咄嗟に

駆け寄ってハグしてました。

 

自分の中に

こんな

熱い想いがあるとは

思ってもいませんでした。

 

今考えると

 

これが前日

宮岡先生に

言っていただいた

”ない”ことに

していたこと

だったんですね。

 

うん。

大切にしていこう。

 

他にも

色々な気づき、学びはありましたが

書き切れない感があるので

この辺りで終了しようと思います。

棚田先生と九州メンズの写真。

何か、喜びの余韻が残ってますね照れ

 

長編、お読みいただき、ありがとうございました。

 

LINEやってます↓

友だち追加