こいはウンマカ!! | とりごえの喜怒哀楽の日々

とりごえの喜怒哀楽の日々

鹿児島の天文館で居酒屋、さつま酒飯店和総と和ごん。焼酎専門店和総やを営んでいる鹿児島と焼酎が大好きな店主の奮闘記。現場にて感じる日々の嬉しいこと、楽しいこと、美味しいこと、ご縁に感謝のありがたい毎日と故郷鹿児島への愛情たっぷりに喜怒哀楽の日々の記録

ゴールデンウィーク後半
残りあと2日となりましたが、たくさんの
観光客の方や連休中に友達や家族が帰ってきたからの飲み会の席でのご来店いただいております。

天文館も多くの人手で賑わっております。











そんな皆さんに鹿児島の美味しいものを
食べて喜んでいただきたいと定期的に書いております「オススメ」メニュー。

時期になってきました【とうもろこし】

を昨年までは「唐揚げ」でお出ししてましたが
今年は実を包丁で削りおとして、大葉と一緒にかわいいサイズでかき揚げにしてみました。

焼酎の炭酸割りと共によく出てますね。








写真が上手なないですけど…




【鹿児島県産とうもろこしのかき揚げ】
      と
 田崎酒造さんの夏焼酎『天空七夕』





「爽やかな青い空、きらめく陽の光。
 天空を突き抜けるーーー焼酎 "七夕" の夏仕様。」

芋は鮮度にこだわった黄金千貫。

米は国産米。

ロック・水割りに最適なすっきりとした酒質に、しっかりとしたコクとキレ。

それでいて口の中いっぱいに広がるまろやかでフルーティな味わい。

仲間と楽しく盛り上がりたいとき、部屋で一人静かに飲みたいとき、

色々なシーンで飲んでいただきたい、夏季限定の熟成焼酎『天空七夕』。

ロック・水割りがオススメですが、ストレート・カクテル・お湯割りなど、お好みの飲み方でお楽しみください!







 こんな感じで、旬の鹿児島の食材と焼酎を楽しんでもらえるメニューをその時期その時期に

考えるのは楽しいのです。


 さて、今夜も気張っていきもんそか❗