ゆっくりな月曜日
バタバタすることもなく、今日もランチ営業から。皆さん、日替りランチお好きですね-!
本日、二人のアルバイト応募の方と面接がありました。いやー、応募先月も全然でしたので、どうなることやらとドギマギしてましたが、これで年末までの濃い濃い用事ごとをこなせそうです。

まずは今週末、アミュ広場で開催されます国体イベント【かごしまフェスタ】に無事に出店できそうです。
なぜだか?
「屋台村」「鹿児島酒造組合」と「和総」がアミュ広場でおもてなしイベントやらせていただきます。が、この組み合わせおかしくね?と思うビッグなネームに団体様に「和総」俺個人ですぜ…
まぁ全力でやりますけどね😏
メニューは、おかげさまで大好評の牛すじカレーに黒豚メンチカツのせバージョンと
美味しい鰻生産者にお会いしました
東串良の「牧原養鰻」の鰻蒲焼きと
黒毛和牛甘辛煮の日本一のW共演!
【和総の鹿児島うな牛丼】

それと、ちょっと面白い焼酎カクテルも考えてますんで、お楽しみに😏
夕方、和総1発目のお客様はこれまた外国人
プロレスラーかと思うほどの巨体をハイチェアに腰かけて、カウンターで焼酎ロックと6点盛りを、〆にエビスを流し込んで。
大きな声で、何言ってるか分からなくても
単語単語でキャッチボールしようという気持ちが大事。どうにかなるもんです!
最後、笑顔で帰ってくれたらそれで🆗✌️
ゆっくりながらも、お世話になってる方々がご来店くださり、なんとか楽しく仕事させていただきました。

徳之島「松永酒造場」松永さん
こちらの【マルシカ シークニンリキュール】
徳之島の島みかんの爽やかな香りと酸味が素晴らしい商品です。
バタフライピー使った限定リキュールを作られた先生にもお会いできました。
そして、そして!
喜界島の皆様、ご来店!
パッションフルーツシロップ美味しかった♪
元役場職員の爽やかイケメンご夫婦
熱い想いを聞かせてくれて、ありがとう!
喜界島の塩で作られた【なみうちサイダー】の
谷川さん、ご来店ありがとうございました!
他にもいつもお世話になってるKKBの原之園さん
家主の新村さん、ご来店くださり、ありがとうございました。
せっかくのゆっくりな日ならば、はよ帰ろう!
いつもより1時間早くスタッフ皆も家に帰れました。忙しい日もあれば、そうじゃない日もある。
明日の鋭気を養うためにはよ戻りましょう。
今週もよろしくお願い致します。