「明治ブルガリアヨーグルトレシピひろがるプレーン」をご存じですか? | 商品開発を得意とする日本料理研究家

商品開発を得意とする日本料理研究家

       料理研究家として料理に携わることができる幸運。“業即信仰”を忘れないために。

水切りヨーグルト
「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」のご紹介です。


生徒さんは珍しい商品、気になっていた商品の試食が出来て大喜び。内緒のお土産つきでした!

ブルーのパッケージでお馴染みのブルガリアヨーグルトのレシピ本には、すでに103のレシピ。
“レシピひろがるプレーン”のレシピ本も出版されており、60ほどのレシピが載っていました。

これとかぶらないように料理を考えなくちゃですよね(笑)。もちろん和食で!!

生徒さんにご紹介したお料理は『旬魚の蒲焼 ~レシピひろがるプレーンを使って~』

こちらは魚にヨーグルトをぬり、小麦粉をつけ、フライパンで焼き、蒲焼風の甘辛だれで仕上げています。
最後に甘辛だれにもヨーグルトを加えコクを出すという、簡単にできて、お手軽なレシピです。

醤油とヨーグルトの相性はばっちり!言われなければヨーグルトが入っているとは気づかないお味です。

「レシピひろがるプレーン」は程よい硬さで酸味もマイルド。とっても使いやすい商品でしたよ。


yo.jpg