あけましておめでとうございます🎍

成人式前日も防具をつけて戦った2年の星野です🙋‍♀️👊🏻

本日1/12(日)に行われました、鏡開き式の結果をご報告させていただきます。



         ↑試合前は出場者みんなで準備体操🏃‍♂️


【女子の部】


鎌田(3年)

⭕️2-1佐々木(飛鳥高校)

✖︎0-2田村真澄(飛鳥高校)


中村(3年)

⭕️2-1朝香(青山学院大学)

✖︎0-2星野(早稲田)


星野(2年)

⭕️2-0中村(早稲田)

✖︎0-2朝香(青山学院大学)







今回は女子の部のみの出場となりました。

全員が1勝1敗という結果で2戦勝ち抜くことができず、それぞれが悔しさの残る大会になりました。私自身も得意なはずの後拳で1本取れず、冷静さも思い切りも欠いた試合になり反省中です😢今後も先輩や指導陣の方々のアドバイスを聞き、精進してまいります。


応援に駆けつけてくださった先輩方、保護者様、サポーターのみなさんありがとうございました!!


鎌田先輩のお母様から差し入れでお菓子をいただきました。ありがとうございます!!とても美味しかったです😋




次回の試合は2/15(土)の体重別大会となります。オフ期間ではありますが、それぞれができることを考えて頑張ります!!


改めまして、2025年も早稲田大学日本拳法部をよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️✨



こんにちは!

最近カッコイイ四字熟語を使うのにはまっています、3年の鎌田です。


先日ミーティングを終え、冬オフが始まりました⛄️


しかし、オフシーズンだからこそ更に強くなろうと道場やジムで自主練習に励んでる部員が沢山いる様子🔥


そんなオフ期間中にも大活躍するのがサンドバッグです🥊🥊🥊


↑サンドバッグがあるとテンションが上がるのが拳法部員です。


こちらのサンドバッグは、やまべ整形外科様にご支援いただきました。

いつもありがとうございます!



捲土重来の精神で部員一同頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いいたします!



お久しぶりです❗️

今年の春に入部した近藤零音(総合機械工学科2年)です❗️

府立が終わり、四年生が引退してしまって凄く寂しいです。

能藤さんに殴られないのは嬉しいような気もするけど、、、

偶に練習に来て技術や筋トレの指導をしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!



二級審査を受ける長岡、野口


一級審査を受ける嵯峨、近藤友樹、藤原先輩、近藤零音


<結果>※敬称略

三級

中西 合格


二級

野口 合格

長岡 合格

山岸 合格


一級

藤原 合格

近藤零音 合格

嵯峨 合格

近藤友樹 不合格


初段

寺内 不合格


二段

井澤 不合格


結果以上となります❗️


僕自身が合格出来たのは四年生の方々のアドバイスがあったからに違いありません。

四年生の技術が少しでも僕に受け継がれていたら良いなと思います。


ところでオフシーズンに入りました❗️

最後にはミーティングがあり監督から論理的かつ前向きな話と筋トレの指導をしていただきました。

また、筋トレ器具もさらに充実したので後はやるだけです‼︎篠田監督ありがとうございます😭


冬は沢山食べて8時間寝て沢山筋トレをして身体を大きくする事を目標に頑張っていきます!

目指せ65キロ以上!

どうか応援よろしくお願いします❗️




新入生、新2年生、理工学部大歓迎です!

未経験者が9割!

沢山練習して沢山活躍しています‼️