私立高校、とったどー! | 早稲田義塾の「わせだより」

本日、私立高校の結果がでました。

 

塾生諸君、おめでとう!爆  笑拍手

お祝い茂原北陵(特進)キラキラ合格キラキラ

お祝い千葉経済(普通)キラキラ合格キラキラ

お祝い千葉経済(商業)キラキラ合格キラキラ

 

今年度の受験生は併願推薦で

私立高校は受験しました。

 

中学校で併願推薦に選ばれるには

内申点、欠席日数などの条件を

クリアする必要があります。

 

併願推薦に選ばれ受験すれば

余程のない限り合格できるのですが

結果が出るまでは落ち着かないものです。

 

特待生合格できた受験生も

いましたので少しですが

親孝行もできました。

 

これで今年度も受験生全員が

高校生にはなれますので

とりあえず一安心です。

 

さあ、次は第一志望の県立高校入試です。

5科目と各高校によって面接、作文、

3分間スピーチと異なる試験があります。

 

だんだんと本番が近づくと

不安になって結果ばかりが

気になっていませんか?

 

でも、結果はいくら考えても

心配しても分からないんです。

 

なぜなら、結果は試験を

受けた後に出るからです。

 

結果を心配する暇があるなら

夢を持って全集中、受験の呼吸で

一問でも多く問題を解きましょう。

 

それが合格の道です。

 

笑顔で卒業式を迎えられるように

試験まで残り1か月余りですが

あわてず、あせらず、あきらめずに

しっかりと準備しましょう。

 

全力で応援します。グッウインク

油断大敵・不安大敵!