昨日の書籍広告を見て、隠遁生活者の私だって大いに違和感を感じているぞ!と共感した本。

私の違和感ベスト5

❶裏金問題

❷一向に動き出さない拉致問題

❸森元総理の隠然たる存在感

❹年金の出どころが枯渇しているという報道

❺大谷選手の通訳が億単位のお金を引き出せたわけ

 

事態はもっと深刻らしい。アマゾンの商品説明を引く。

国民の違和感は9割正しい (PHP新書) Kindle版
『日本が売られる』『デジタル・ファシズム』『ルポ 食が壊れる』など、数々のベストセラーで注目される国際ジャーナリストが、丹念な取材と調査と分析を重ね、「お金・人事・歴史」の3つから、違和感の裏側を徹底的に暴き、未来を選び取る秘策を明かす!
内容の一部
●報道されないもう一つの「裏金システム」 
●大きな悪事を、一般人に気づかせないテクニック 
●ゆうちょ、年金、次は新NISAで預貯金いただきます 
●防衛費のために通信インフラ(NTT)売ります 
●世界一のインフラ技術と「水道管がボロボロ」の違和感 
●大事な農地がどんどん売られる 
●なぜガザの建物は全て破壊され、住民は皆追い出されるのか? 
●「今を生きる」で未来が創れる ――日本人の精神性が世界を救う。