今月分のお小遣いが底をつきそうなので(苦笑)、今月最後の2冊を買っておしまいにする。アマゾンの商品説明を引いて所感を少し書いておく。

 

草木とともに 牧野富太郎自伝 (角川ソフィア文庫) Kindle版

「植物は人間がいなくても、少しも構わずに生活することができるが、人間は植物がなくては一日も生活することができない」(「牧野一家言」)。近代植物分類学の権威である牧野富太郎は、独学で植物学をおさめ、数多くの新種を発見した。50万点もの標本・観察記録や『牧野日本植物図鑑』などの著作も残している。94年にわたる生涯のすべてを植物研究に捧げた彼の人生に沿いながら選ばれ、編まれた名随筆集。解説・いとうせいこう
--

この本と先日買った図鑑で、牧野博士の本は、ひととおり揃った。

後日ゆっくりと読んで勉強材料にしようと思う。

 

足をもむと免疫力アップ!やせる! Kindle版


足は、私たちの体の土台となる部分です。
さらに、足の裏には、体と心の不調がすべて表れていると古くから考えられてきました。
まず、あなたの足をじっくりと観察して、優しくもんでみましょう。
足の指についても、ぐるぐると回して、動きを確かめてください。
それが、まだ表面には出てきていない、心身のゆがみや癖の気づきにつながります。
そして刺激を与えることで、肩や腰などの痛みが解決し、
やせるだけでなく、落ち込みや不安、イライラも解消していきます。
さらに、心に余裕が生まれ、人生が充実することにもつながるでしょう。
本書では、医師や看護師、治療家などの専門家が勧めている足のもみ
方・刺激法を収載しました。
心と体の健康維持に、ぜひ役立てていただければと思います。

--

ツボ刺激の本はいくつか持っていたが、免疫力と痩身に絡めた本は、これが初めてだ。