昨夜、国語大辞典のCD-ROMを探していたら、Windows95以降の主要ソフトウェアをしまってあるプラスチックケースの中からいくつかの懐かしいソフトウェアを再発見しました。

 

ペインティング、ドローイングの画像編集ソフトが2種2枚、テキストエディタが1枚、その他20枚ほど出てきました。

 

中でもテキストエディタMIFES for Windows ver.6(マイフェス)は、20年前に愛用していたエディタでした。さっそく今のパソコンにもインストールしてみましたが、問題なく動作しています。

テキストエディタといえば、MS-DOS時代はVZエディタを長年使いこんでいました。

 

最近は無料のテキストエディタを使っていて、MIFESのことは忘れていました。

 

ボケ防止を兼ねて、MIFESのマニュアル(古書/送料込み700円)を注文しました。 細かい操作は忘れていることも多いので、マニュアルを頼りに使い込んでみたいと思います。