2019年11月16日のブログをリブログします。

 

--ここから

①NHK朝の「おしん」の再放送を毎日(月~土)見ています。

今朝の放送で、特高警察につかまり、投獄されて拷問を受けていた高倉浩太(渡瀬恒彦)が、「テンコウを誓約する代わりに解放された」と、浩太の親類(赤城春恵)が、おしんに話す場面がありました。

 

(角川必携国語辞典)

てんこう【転向】[名][―スル]①(略)②主義や主張を変えること。とくに、社会主義者や共産主義者が、その主義を捨てること。「―者」

 

予想通りの語釈でした。「転向」に語釈がふたつあることは知りませんでした。

 

②NHKの「チコちゃんに叱られる」で、「わやくちゃになってしまう」という会話場面がありました。

 

(岩波国語辞典第七版新版)

わや〘名ナノ〙〔俗〕だめ。めちゃくちゃ。「仕事を―にする」▽関西方言。「わやく」(=理に合わない)から。

 

「わやくちゃ」は「わや」と「めちゃくちゃ」の合成語でしょうか。なんとなく意味はわかりましたが。

「わや」は関西方言だったのですね。だから関東に住む私は知らなかったわけです。

--ここまで