2019年11月2日のブログをリブログします。
すべて過ぎ去ってしまった過去のドタキャンですが・・・・・・
--ここから(リブログ)
本日の読売新聞1面に2つの大きなドタキャンの記事が載っていました。
「ドタキャン」を岩波国語辞典七版新版で引いてみました。
--ここから
どたキャン〔俗〕その事の直前という土壇場(どたんば)になって(はた迷惑も構わず)キャンセルすること。
--ここまで
「はた迷惑も構わず」というのが岩国らしいですね。
最近読んだ辞書読みで、こんなに人々の心情を端的に表現した語釈は久しぶりでした(笑)。
おっと、笑ってはいけません。
第1面に載ったドタキャンとは、当然ながら、①英語民間試験見送り発表と②五輪マラソン札幌決定でした。(①②とも新聞の大見出し)
①②とも、これからじっくりと新聞を読みますが、①は受験生に大迷惑をかけたし、②は選手及び東京都の関係者にこの上ない迷惑をかけました。
昔であれば、切腹ものの大事件です!
いったい、だれが腹を詰めればよいのでしょうか?!
--ここまで(リブログ)