昨日は午前3時半前に、震度4の地震で起こされました。
居住地沖が震源地のようでした。
ところで、初夢って、いつ見る夢なのか、辞書で確認してみると
--ここから
はつゆめ【初夢】
年の初めに見る夢。①節分の夜から立春の明けがたに見る夢。②大晦日の夜から元日の朝にかけて見る夢。または正月元日の夜の夢。また、二日の夜の夢。
年の初めに見る夢。①節分の夜から立春の明けがたに見る夢。②大晦日の夜から元日の朝にかけて見る夢。または正月元日の夜の夢。また、二日の夜の夢。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
--ここまで
立春の明け方に見る夢も初夢とは!
大晦日の夜から元日の朝?
元日の夜の夢?
二日の夜の夢?
結局、いつ見る夢のことかと、わからなくなってしまいました(笑)。
今年の二日の夜に夢を見ました。
新明解国語辞典第八番、三省堂国語辞典第八版、明鏡国語辞典第三版の3冊が、そろって届いて大喜びしている夢でした(笑)。