2018年05月のブログ|わさん先生のうわごと
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(9)
2月(6)
3月(9)
4月(18)
5月(23)
6月(20)
7月(21)
8月(17)
9月(20)
10月(3)
11月(9)
12月(8)
2018年5月の記事(23件)
(用例採集)「シンギュラリティ」
(用例採集)「期首」「乗り打ち」
(用例採集)数十年間、読み方を間違っていた言葉2つ。
(テレビ相撲桟敷)五月場所千秋楽
(用例採集)「甘んじる」(アメフト問題での日大の回答)
すっかり野々すみ花さんのファンになった。
悪質タックル事件会見の感想
(用例採集)「ふとりじし」
日大アメフト選手会見を観て
(用例採集)「厳母」
”防災無線”は進化していた!
(テレビ相撲桟敷)「清濁併せ呑む」
西条秀樹さんを悼む。
「開運!なんでも鑑定団」の認定表と特製グッズが届いた。
居住地がテレビに出た。
「仮眠の時間」を調べてみると・・・・・・
仮眠の時間?!
防災無線
(新聞の解説欄より)日本語は明治期に変わった。
(用例採集)「ビスラット・ゴールド」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧