隣町(正確には『市』なんだけど)の商店街に行きたい。

急に思い立って朝9時過ぎに今日はバスに乗って行きましたニコニコ


この商店街。

結婚した頃は活気があって賑わっていました爆笑

夫が高校生だった頃、学校帰りによく立ち寄っていたと話してくれましたウインク


でも今は閑散としていてシャッターが降りたままの所も多いけれど、その中で老舗の和菓子屋さんや地元で人気のお寿司屋さんや居酒屋さん、食事処や本屋さん。

他にも頑張っているお店が残っていて、週末は近くの高校の調理科の生徒さんが週替わりでメニューを考えたランチが人気だったり、地元の若い人や主婦の方達も何とか商店街を盛り上げようとしています照れ


今日は駅前のパン屋さんと商店街の中の本屋さんに立ち寄って買い物をしました口笛


5年前、子供達はついて来なくなったので夫婦2人で花火大会に行った時もこの商店街を通って行きましたおねがい


懐かしい。

ここへ来るとあの幸せだった頃を思い出します。


でももう涙は出る事はなく、ただ懐かしいなと。


そう思いながら歩いて行くと、写真館が。


ここは20年前に家族で韓国旅行(釜山)に行く計画を立てて、パスポート写真を撮った場所キョロキョロ

まだ幼かった子供達を連れて夫と4人で撮ってもらいました。


まだここやってるんだ。

帰りに久しぶりに商店街をみんなで歩いていて夫と私は初めて行く釜山旅行が楽しみでウキウキしていました。


変わってないな。


そう思った時、久しぶりに懐かしい思い出が涙に変わってしまいえーん



マスクはしていたし、曇りでも紫外線を気にして帽子をかぶっていたので気づく人はいなかったと思います。


一緒に歩いたのに、今は隣にいない泣


やっぱり何年経っても不意にそんな寂しさは襲ってくるんだ。


もう5年目なのにね。


一緒に暮らした日々がすごく遠くに感じてしまう。


こんな日もまだあるんだ汗



今は小雨だけど明日の朝まで降り続きそうです。



明日はまたフル勤務。



がんばります合格