ちょっとツライ(^◇^;) | ~過食症克服と、ダイエットは、同時進行できるのか!?~

ちょっとツライ(^◇^;)


ダイエットは再スタートしたばかり。
まだまだ余裕〜と思っていたけど、今日は食事制限が辛かった悲しい

野菜にタンパク質と栄養バランスばっちり!
雑穀米も食べてエネルギーも摂っているのに、、、

3食の他に、間食で八朔とアーモンド20粒、ドライフルーツ、ヨーグルト(多め)とまあまあ食べているのに、満足できない泣き笑い

これから先は長いのに、いずれ慣れてくれるのでしょうか?
でも、「しっかり食べて運動をする。」もうこの方法しか無いと思ってます。
しかし私の場合は、しっかり食べても物足りない。食べ過ぎなくちゃ物足りない。ダラダラ食べしないと物足りない。甘いモノや高カロリー食を気にせず食べないと物足りない。

この太り癖を治さない限り、永遠に痩せられないです。
それにしても、この太り癖を続けていたら間違いなく病気になってしまいますね💦
どちらにしろ、健康の為にも治さなくちゃ!

やっぱり、健康とダイエットは繋がってますね✨

なかやまきんに君のダイエット法を続けて、この辛さを乗り越えてみせます!

ツライけど、痩せる希望が見えて来ている事は嬉しい⤴️

今は48キロと50キロの間を行ったり来たりしちゃっているけど、
45キロと47キロの間に変えたい!
目標46キロにすると旅行などで48キロになる可能性があるから、目標45キロ〜47キロと変更したいと思います。(48キロは嫌!47キロは許せる^ ^)

今日もきんに君のYouTubeを聞きながら仕事しました。
気になったのは、グレリンとレプチンと言うホルモンの話。
グレリンは食欲増進。
レプチンは食欲を抑制するホルモンだとか。
私が毎度発症する食べ過ぎ病は、これらのホルモンの影響もあるみたい!

自分で調べて勉強するのは面倒くさいけど、YouTubeで色々教えてくれるのは有り難いです。

明日はランチの約束をしているのですが、ちょうど和定食屋さんでラッキー♡
「外食は気にせず好きな物を食べる!」つもりだったけど、
きんに君は刺身定食や焼き魚定食をオススメしていたな、、、悲しい
ダイエット中なら当たり前なんでしょうけど、、、

また明日報告いたしますニコニコ