牛カツとだし醤油+粗挽きわさびの相性がいい! | わさびのブログ

牛カツとだし醤油+粗挽きわさびの相性がいい!

今回息子夫婦と孫家内の5人で12時10分前に伺いました。→予約不可なんで・・


既にお店は満席、私達の前に2組5名待たれていました。

お店の方がメニューを持ってきてご検討くださいと渡して頂きました。
待つ事約15分位で店内へ
昼のおすすめメニュー(11:00~15:00)
牛カツ膳・・・・・・・・・・1280円(外税)
牛カツ京玉膳・・・・・・・・1380円(外税)
みぞれ牛カツ京玉膳・・・・・1450円(外税)
一口牛カツ京玉膳・・・・・・1080円(外税)
一口牛カツ膳・・・・・・・・・980円(外税)
牛タレカツ重・・・・・・・・・950円(外税)
牛ソースカツ丼・・・・・・・・980円(外税)
ご飯大盛無料


追カツ(牛カツ単品、超お得なおかわり牛カツ)・・500円(外税)
今回のオーダー
牛カツ膳X3(デミグラスソース)
牛カツ膳x1(カレーソース)
ご飯大盛でお願いしました。


テーブルに調味料が置かれている・
だし醤油、牛カツソース、ドレッシング、七味、すり胡麻

待つ事10数分で料理が運ばれてくる。


ご飯は麦ご飯・・お米に麦がミックスされていて一寸しっかり目の炊き上がり、食べ進むとかなりお腹にずっしりくる感覚でした!(私的感想)京玉天のせ・・


結構ボリュームのあるカツ・・並でも十分なボリュームでした、たっぷりのキャベツの千切りが、それと粗めのわさびがサイドに載せてありました、この粗めのわさびとだし醤油がいい、山わさびの粗挽きに本山葵がミックスされて感じでした!(私的感想)山わさび(ホースラディッシュ)とお肉の相性はいい・・これは私の中でヒットでした。


薬味が牛カツソース、黒胡椒、だし醤油、デミグラスソース、連れのカレーソースと色々試して頂きましたが、私的にはだし醤油+わさびが一番と思いました、次が黒胡椒かな・・(私的感想!)
だし醤油は少し甘めだがわさびを肉いのせて頂くと丁度いいバランスでした。
カツの中はレアで柔らかく表面の衣はカリカリで美味しかったです。
赤身の旨味を感じるカツでまた是非再度伺いたいですね。
ご馳走様でした。
 

牛カツ専門店 京都勝牛 神戸三宮センタープラザ店

078-515-6129

神戸市中央区三宮町1-9-1