【本帰国済み】1番世話になったインド中華Culinaire | イ、インドで生活っすか!? SEASON 1&2

【本帰国済み】1番世話になったインド中華Culinaire

スタンダードチャータード銀行にブチキレてまして、さきほど文句タラタラの記事を書きましたが、あまりにも酷い内容なので、一旦保留にして、書き溜めていたゆるーいのを今日は上げます!
腹立ちすぎて書く内容は大体ロクなのが無いのでねぇ。少し寝かしてからあげるかどうか考えます。
しかし、インド中華が恋しくなってますよ、、、

前にも書きましたが、インド中華は好きですなぁ。ロックダウンになる前からZomato でインド中華を頼むことは多々ありました。Zomato で偶然見つけて何度も何度もオーダーしたのが、このCulinareかな。Zomato で見つけやすかったこと、リーゾナブルなお値段、やたら早いデリバリ、まぁ美味い、ってなところです。ものすごく美味いってほどでもないです🤣🤣🤣

この日もオーダーしてから35-40分くらいで届きましたよ。ロックダウンの前は部屋まで運んでくれたけど、今はロビーまで。自分で取りに行かなくてはいけません。


3品頼みました。要は、チャーハン、焼きそば、スープです。これでRs670(約1,000円)。

見ての通りのボリュームで晩飯1人では食べきれないので、翌日の朝飯か昼メシにもなります。

この3つは、ホント僕の定番でして、チキンハッカヌードル、チキンチャーハン、そして、ホットアンドサワースープです。


安定の味でして、本帰国しても恋しくなるような気がしますな。


ps) 東京のまんえん防止なんとかですが、なかなか厳しいですなぁ。で、東京本社の自粛具合がハンパないです。仲間たちはここ2年会食してないし、社員食堂も黙食なんだって。インドで毎日大人数のパーティーやってた僕にはギャップが大き過ぎますなぁ。慣れないと、、、


クリックしてね♫
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村