まさかの一日入院と右手の手術 | イ、インドで生活っすか!? SEASON 1&2

まさかの一日入院と右手の手術

昨日の午後にその痛めた右手を診てもらうために病院に行きました。日本人サポートサービスのWellbeに助けてもらいながらです。前回同様にインドの病院は手続きが全くわからないので。日本語のサポートもありがたいですが、この手続きのヘルプがとにかく助かります。日本語ペラペラのターバン巻きの担当者と雑談しましたが、彼もこの病院のシステムを理解するのに一年くらいかかったと言ってます😄

今回は整形外科でしたが、若くて非常に良い先生でした。レントゲンを撮ってみたら、、、

まさかの右手の手のひらの小指のところが骨折してて、一部が位置がずれてしまっていました。アチャー。。。
右手ということもあり、キチンと直すことを勧められて、骨を正しい位置に矯正しワイヤーで固定する手術をして、ギブスで固定するのが最適とのこと。。。

手術といっても15分位だそうなんですが、かなりの痛みが伴い、全身麻酔が必須で最速で翌日の朝でやるなら今から入院と言われ、即決しました。
というわけで、生まれて初めて入院です。
たまたまライプールはの出張帰りだったので、必要なパスポートなども全部持ってたし、暇つぶしのiPadなどもあり、家にも帰ってません。
部屋は個室でかなり快適。

実は骨折も生まれて初めてでして。
いま手術を待ってる状態です。いやービビるなぁ。ここインドだし。

昨日の病院晩飯はこちら。まさかの同じ皿を2つ。美味くなかったけど、食いましたよ。ほうれん草のアクがキツかった😂

暫く右手が自由に使えなくなっちゃうので不便ですが、左手で何とかします。
今週来週、来月とかなり色々とイベントあって、関係する方には多大なるご心配をお掛けします。まぁ手術後の状況次第ですが、手の不自由はあっても、全て予定通りに動くつもりです。

手術3時間も前ですが、素っ裸で手術着来て待機中です。全身麻酔だけは、マジで怖いけど、何とか乗り切ります!

インドでの初体験はネタにはいいけど、これは本当に要らない経験です。次の投稿の時には色々ハッキリしてるかなー


クリックしてね♫
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村