サンバル食堂のお野菜カフェブログ -147ページ目

テンペって知ってる??

テンペっていう食べ物しってますか??

私の大好物なんです。

テンペとは・・・

ゆでた大豆をテンペ菌で発酵させた大豆発酵食品です。
インドネシア発祥のインドネシア伝統食なんです。

インドネシアでは、ゆでた大豆にハイビスカスの葉やバナナの葉

に発生する白カビの一種テンペ菌をふりかけてから、バナナの皮

で包んで醗酵させます。


カビ??

とは言ってもその栄養は恐るべし!

イソフラボン・食物繊維・必須アミノ酸などが豊富!

大豆本来の状態よりも抜群に消化が良いのも特徴です。

高い抗菌作用、整腸作用・血流促進作用などもあります。

更年期障害・肌荒れ・便秘・高低血圧・高コレステロール・ 肥満など

でお悩みの方にオススメの究極の食品と言われています。
テンペとして発酵することにより、大豆よりもナイアシンやビタミンンB郡

ビタミンEが豊富です。

テンペ菌で「発酵させることによって栄養価が増すんですパンダ


でも、テンペってどうやってたべるの??

ご安心を!

インドネシア料理を得意とするサンバル食堂にお任せをポイント。


美味しいテンペの食べ方教えちゃいますよ。


詳しくは料理教室で


サンバルサンバル食堂料理教室サンバル

花1月8日(土)お料理教室 10時半~13時花

参加費 3500円

場所  久留米1番街 あいのわさん

「もどき食の使い方!」

もどき食の種類

もどき食のもどし方

テンペの活用法

「お料理」

肉味噌風ピラフ&テンペのおかず


夢を叶える食事法はコチラ

http://ameblo.jp/ototsumugi/entry-10709172497.html#main


お申し込みお問い合わせはHPより

http://warunsambal.weebly.com/


サンバル会員も募集中です!

バリ島にプチホテルつくっちゃいましたぁ★-QR ototsumugi

http://ill.caramo.jp

こちらからお申し込みいただくとイベント情報や

満月新月情報などを配信いたします。


メールが届かない方は、携帯電話の提携会社にご確認

くださいませ。

セキュリティーの設定などで届かないようになっている

こともあるようです。

よろしくおねがいします。


ototsumugi株式会社

http://ototsumugi.com/



お野菜たべよう!


久留米 サンバル食堂のブログ-お豆

お野菜・お豆が大好きで

ベジタリアンカフェ サンバル食堂をすることに。

今日はいんげん豆でサラダです。


庭には水菜・春菊・レタスなどが育っています。


お野菜&果物だけで結構生きていけます。

っていうのを皆さんにご紹介したくて、お野菜だけの

デリ&カフェをしたくてサンバル食堂を開業することに

したんです。

お肉を使ったご飯屋はたっくさんある。

しかし、お野菜だけはちょこっとしかない。

人生いろいろ選べるのが楽しいよぷーー

お野菜だけをたまには選んでも楽しいんじゃない?


最近では月曜日はお野菜だけにしよう!という活動

ミートフリーマンディっていうのがひろがってます。


最近思うのは

例えばお魚はお魚たちが食べるものだと思うのです。

お魚は畑をたがやして生きてはいけません。

川や海の自分より小さい魚を食べて生きています。

水の中のものでしか生きられないのだから、そっちは

その世界の人にお任せしてはどうでしょうか?

ということ。


私たちはお野菜だけでも生きていけるんで286

どうにかこれでやっていきますよ。

なんて事にはならないでしょうかねぇ。

でも、美味しいものは食べたい!!

ということで、美味しいお野菜だけのご飯があれば

肉よりそっちがいいよ!っていうくらいのものがあれば

いいんじゃない??


サンバル食堂では、お野菜だけでイケル!!という

生き方の提供をしてこうと思います。

そんな料理教室もおこないますよ。


サンバルサンバル食堂料理教室サンバル

花1月8日(土)お料理教室 10時半~13時花

場所 久留米1番街 あいのわさん

「もどき食の使い方!」

もどき食の種類

もどき食のもどし方

テンペの活用法

「お料理」

肉味噌風ピラフ&テンペのおかず


お申し込みお問い合わせはHPより

http://warunsambal.weebly.com/


サンバル会員も募集中です!

バリ島にプチホテルつくっちゃいましたぁ★-QR ototsumugi

http://ill.caramo.jp

こちらからお申し込みいただくとイベント情報や

満月新月情報などを配信いたします。


メールが届かない方は、携帯電話の提携会社にご確認

くださいませ。

セキュリティーの設定などで届かないようになっている

こともあるようです。

よろしくおねがいします。


ototsumugi株式会社

http://ototsumugi.com/




今日は水道工事です。

今日はキラキラフェスタでした。

このブログはこちら

http://ameblo.jp/ototsumugi/entry-10745734788.html


またまたお菓子の家作りです。

今日は柳川のほおいっぺさんのパンが土台です。

2回のステージで10組が個性溢れるお家をつくりました。


そして、終わってからはサンバル食堂へヒヨドリサンバル

今日は天井がすっかりできていました。

そして、天ができたら地へ。

配管工事をされていました。



久留米 サンバル食堂のブログ-水道

毎日どんどん進んでいくサンバル食堂。

見逃せませんねぇ。

明日はどうなるんだろう??


ということで、また明日ぁパンダ