サンバル食堂のお野菜カフェブログ -145ページ目

★2011年最初のベジ★

あけましておめでとうございます。


みなさん、お節たべましたか?

私はお節の合間に好きなつまみ作ってます。

今年最初のベジレシピは、ベジチーズ。


あな吉さんのゆるベジレシピから

http://www.cafeblo.com/vegetable/


ちょっとアレンジしてつくってみました。

色も更にチーズっぽいかんじ。


材料
白玉粉       大さじ3
無調整豆乳    200cc
合わせ味噌      小さじ2
塩         小さじ1弱  
オリーブ油    小さじ1
なたね油     小さじ1
梅酢        小さじ2/3
こしょう       少々(つまみなのでちょっと多め)

作り方は材料すべてをミルサーにかけて小鍋に移し中火

にかけとろとろになるまで混ぜます。


味はクリーミー。

チーズといえばチーズなんですが。

チーズの入ったクリームシチューな感じです。

ベジとは思えないクリーミーさでおいしいよ。


お節にあきたら簡単ベジで。

食べ過ぎのお腹にヘルシー満足なレシピですパンダ

落ち着くところ。

あの曲線は!

http://ameblo.jp/warung-sambal/entry-10751953189.html


これになるんです。


久留米 サンバル食堂のブログ-sambal


この右部分が素晴しい曲線の土壁になります。

ここはイートインスペースになるんです。


入り口からは見えないちょっとした隠れ家。

やっぱり隠れ家好き汗

隠れ家とか子部屋とかちょっと秘密があるっぽいのが

いいよね。



久留米 サンバル食堂のブログ-sambal

ここも素敵な空間になるんだよぷーー


ここは洞窟っぽい感じで、すごく落ち着きますちら・・


設計士さんや大工さんや土壁職人さんチームが

ほんとうに素晴しいのです。


ありがたいことです。


今年は本当にすばらしい年でした。


みなさんありがとうございました。

すばらしいっ!!


久留米 サンバル食堂のブログ-sambal

このすばらしい曲線!なんでしょう??


サンバル食堂、ずいぶんできあがりましたよ。

すっごく落ち着く空間です。

これから土壁さんで囲まれたらどうなるんだろう??


はやく皆さんにお見せしたいです。


今年の作業もみなさん終わり。

私たちも「ありがとう!」のご挨拶して今年も終わり。


サンバル食堂に関わってくださった皆さま


天使の羽ありがとうございました!!天使の羽


すばらしい1年でした。

来年もよろしくお願いします。