多くの経験、新しい体験こそが人を成長させる | スパチーの独り言

スパチーの独り言

原則、記事は前日の内容に関連してます
気になったら前へさかのぼってご覧ください
独り言で恐縮です
神社仏閣を「好き」になって欲しい
でも依存と鵜呑みはダメ
※お願い 嫌がらせ防止のためお読みになる前に
まず【記事タイトルをクリック】して頂けると助かります

令和 6年 7月 29日 月曜日、快晴、猛暑。

今日は「しちふくの日」なので七福神関連 「待乳山 本龍院」

東京都心部(23区)だけでも24の七福神巡りがある。神社仏閣に親しむ、御朱印の手始めには七福神巡りから始めるといい。実際そういった人も少なくないはずだ。夏休みの自由研究にならないか?現在ではこんな子供達の会話が聞こえて来る。

「読書感想文はA.Iに要約させて書き写し、算数とかの宿題も全部A.Iが解いてくれるしぃ~」

これでいいのか?まぁ…いいんだろう、社会がそう望んだ結果なのだから。自分で考えない、体験しない「命令されたことに逆らわない」奴隷洗脳契約の結果。嘆いて疑問を持つのは僕だけってことだ。誰もが洗脳箱から流れる情報を信じ、捏造隠蔽された事実を知ろうともしない、自分に都合のいい情報だけ鵜呑みにする日本人には_今さら何を言っても仕方ない。こっちが少数派であって誰も耳を傾けやしない社会になった。陰謀論者という都合のいい言葉でマイノリティへの差別と非難が増加するだけになった。何が民主主義だ?洗脳されない人間を弾き出すだけの社会じゃないか。マイノリティとは「性」のことだけが取りざたされ主義主張は封殺「炙り出し」にしか機能してない。簡単に言えばLGBTの団体を作るなんてことは問題無いが_もし僕がイスラム教徒のための集会場を作るなんて言い出そうものなら、公的にもとんでもない差別、非難、嫌がらせ、妨害工作を受けるのは必至だ。

気を取り直して。宿題の題材、御朱印の手始めと言ったところで僕の若い頃と違って夏の日差しは殺人的に変化し、気軽に一日中外を歩くなんてことが難しい時代になった。遊園地なら朝早くから長々と歩いたり行列に並ぶのに_何かが間違ってないか?ごめん、そう思うのは僕だけマイノリティだった。分断と孤立、行動抑制だと思って無いから言っても仕方ない。沢山ある七福神巡りだが、当然ながら浅草周辺が一番多く、他の七福神とも多くが被ってるので「浅草名所七福神」から始めるのがお勧めだ。「浅草名所」というだけあって有名な神社仏閣が含まれる9か所から7つを選んで回れる。最初の大黒天が浅草寺で二番手の恵比寿サマが浅草神社、ということは浅草寺スタートで既に2つの御朱印がゲット出来る。そして三番の毘沙門天が_待乳山聖天。知る人ぞ知る東京屈指の超パワースポットであり様々な伝説も多い、正式には聖観音宗 待乳山 本龍院。ちなみに池波正太郎はこの寺で生まれたので石碑がある。
待乳山聖天1 待乳山聖天2

待乳山本龍院、通称「まっちゃま」まで来て思い出したが…ここは二股大根を咬み合わせた「男女和合」がシンボルであって、そもそもが「吉原遊郭」一帯での神社仏閣巡りだった。子供にはシゲキが強過ぎるというか親子連れだったとしても解説に困る場面が多いかもしれない。もちろん詳細なんてスルーすればいいが、そもそも吉原とは何ぞや、って話しになるし、現存する日本有数の高級お風呂屋さんも目にすることになる。ま、そこはあなたに託そう。続く四番が福禄寿で今戸神社。ここも招き猫で有名で女子参拝率も映え写も高い。そして弁財天といえば吉原神社、そしてやはり小説やマンガにも登場する浅草酉の市、寿老人の鷲神社がある。

浅草七福神関連はネタが山ほどあって書ききれない。というか_夜のお仕事関係や好事家にとっても同じだろう。やっぱり子供向けじゃないかもしれないので「大人の御朱印はじめ」ってことにしよう。都心部にもまだ23もの七福神ルートがある。大田区にも多いので「多摩川七福神巡り」がいいかもしれない。ってゆーか…大田区矢口を回るだけ、しかも新田神社に七柱の神サマ全部の御朱印が揃ってるという_ちょっとズルい七福神巡りでもある。まぁ真面目に回っても大したことが無いのでいいかもしれない。

さて。

「愛する」とは_様々あって恋人同士だけでなく子供への愛や親兄弟への愛、推しアイドルへの愛、趣味等における愛着もあろう。基本的には「かけがえのない」我が身を削ってでも情熱を捧げるものだったりする。愛することとは煩悩であって邪心の筆頭とされる。

愛する人のため_心配もするし悩むし余計なことまで考えたり詮索したり先回りしたり…まぁ良い事ばかりでもない。嫉妬したり勘ぐったり疑念が湧いたり、周囲の関係者を警戒してしまったり。愛するとは崇敬なようでいて人の精神をもっとも愚かにしてしまう現象でもある。

一度疑念を持ってしまったら_あなたもずっとモヤモヤし、ストレスになる。疑念ではなくポジティブなことだったとしても同じ、「あの人ともっと一緒にいたいから、仕事サボっちゃおうかな、休みもらおうかな」と業務に穴開けちゃうことなどお構いなしだったり。これが仕事でなく授業だったり塾だったりスクールだったりバイトやパートかもしれない。あるいは他の人との約束や行事をどう反故にしようか、どうウソついてごまかそうか、とか。

愛する人が出来ると「目が曇る」程度で済むわけがないのだ。心が捕われてしまう、でしょ?それを御執心と言ったり親バカと言ったりもするが、愛の名の下に「心身、言動、行動が支配されている」状態だ。これも一つの「あなたをコントロールする」支配であって洗脳とも言える。恋は盲目なんて言いますが_俯瞰して物事が見えて無い、全体を見ているようでいても偏見でしかないことに気付けない。こうした「愛すべき」盲目の偏屈者ばかりな世の中、正解なんて無いのだが_執着をやめる、貨幣経済という価値観を手放すと見えて来る「限界の向こう側」社会や人間関係から離れた世界に行かれない限り「悟り」は無理だし「何一つも分かっちゃいない」ということ。高次元だのハイヤーセルフだの魂だの霊的意義だの妄想にダマされてるうちは無駄な遠回りでしかない。平和ボケなまま_最後を迎えても文句言うなよ?それならせめて短い人生なんだからダマされるよりスピに溺れずに愛に執着して過ごした方が…遥かにマシだと思うぞ。


「赦し」と「信頼」は癒しを与え力を授ける。「愛」故に…惑わされるなよ?
若いうちは好きな人を思うだけで夜も眠れず仕事や勉強も手に付かなくなる。うわの空に陥る。
恋に堕ちると_無駄ばかり生じる。人によっては無謀や無茶に走ってしまうことも。
でもだからこそ愚かで愛おしい隣人、誰もが悟りの境地なら虚しいだけで生きる意味も見失う。
とは言え_だ。愛において計算したり「見返り」を考えたり要求する輩は「許されない」。

named_人は「自分」に拘束される。名前、アイデンティティから逃れられない。
執着や価値観、社会や人間関係から離れるとは名前を失うことから始まる。出家だ。



[今日は七福神の日]


地元に縁日ある? 今でも縁日行ってる?


7月29日=しち(7)ふ(2)く(9)という語呂合わせ、宝船に乗った男女七人夏物語だ。
ここの読者の皆さんなら解説するまでも無いが…ヒンドゥー教、仏教、道教の神さまによる6男1女のグローバルでマイノリティ豊かな七柱の渡来神さまユニットである。

恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋尊だが「恵比寿サマだけは日本古来の神サマだろ?」という人がいるが、そもそも渡来神のことをエビスと呼んだこと…というかエビスを「戎」や「夷」「胡」とも書くことを考えれば好かれていた神サマじゃない。捏造神話に輪をかけて大黒天(大国主)の子供にさせられたり毘沙門の子孫だったりもする。ヘタすると不動明王だったり荒神だったりもする。遥か古代から日本人は厨二的妄想が爆裂していたことが伺えるが_まぁ釣竿を担いでいるのでイイ神サマだ(笑)

この七柱の神サマセットが福の神として正式に決まったのは江戸城が完成したときと云われる。今から480年前頃だろうか。なので「福神漬け」もこの頃のこと、出羽国の了翁道覚が上野寛永寺に勧学寮を建立した際に命名されたもの。江戸城と寛永寺の創設が七福神と一緒ってこと。

ウチには大黒天、布袋尊、福禄寿の3柱は立派な木彫りの像がある、が_3体しか揃ってない。
あ、待乳山聖天の待乳山とは、正式に東京都にある標高のもっとも低い山に登録されている。

▼本日限定!ブログスタンプ
宝船サニー号
あなたもスタンプをGETしよう

ニコニコ またねー#アヌンナキ,#エンキ,#マルドゥク,#ニンギシュジッダ,#イナンナ,#ニンマー,#𠮷原遊郭,#浅草,#招き猫,#酉の市,#Xファイル,#アセンション,#比叡山延暦寺,#東大寺,#横須賀,#鳳神社,
えっ?そりゃこの歳になったって好きな人は出来るし恋もする。
ただ若い人のようにはいかない。見守ってるだけ_声を掛けてくれないかと…

p.s.

久しぶりに雨になりました。軽い雨で夕立ちとも言えない程ですが。
地域によっては災害も予見されます。充分お気を付けてくださいね。