大海原で進路を決めるのは風ではなく帆(心)の向きである | スパチーの独り言

スパチーの独り言

原則、記事は前日の内容に関連してます
気になったら前へさかのぼってご覧ください
独り言で恐縮です
神社仏閣を「好き」になって欲しい
でも依存と鵜呑みはダメ
※お願い 嫌がらせ防止のためお読みになる前に
まず【記事タイトルをクリック】して頂けると助かります

令和 5年 7月 28日 金曜日 猛暑。

吾れ都近き男山の峯に移座し国家を鎮護せん


西叶神社 西叶神社


地元を代表するもう一つの神社が叶神社。東の叶神社と海の対岸に西の叶神社があり両方参拝して「叶」う神社である。対岸の東叶神社へは目の前から渡し舟が出ている。神奈川県は源氏幕府が築かれたので当然多くの神社は「八幡系」だ。そもそも「八幡大明神」とは何か。はっきり言えば御祭神が誰かなんてのはどうでもいい(捏造)話しで、その経緯が重要なのだ。

世は変われど神は変わらず 2023-07-24

走水神社は4つの神社と共にある。叶神社もその一つだ。それに御所が崎を加えた五座による結界の真ん中にウチがある。ウチで走水の海神、龍神を預かってるってこと。 ※ 毎日しつこく掲載しますが無意味な規則のためご了承ください

さて。

さすがにエアコンつけてます…全国各地でインフルに罹ったかのような39℃っていう、確かにお亡くなりになる人が出ておかしくない気温。アリゾナでは連日43℃を超え、道路でヤケドする人が続出、すでに69人が亡くなられた。転んですぐ立ち上がれなければ全身大ヤケド、東京のアスファルト温度も60℃を越えてる。前回は南極の話しに触れたが_人類はまだまだ身の回りのことさえ何も解明出来てない。歴史は捏造され、支配者に都合のいい社会と思考を刷り込まれてきたがために。南極は地球環境の心臓部だと書いた。オキアミが地球を支える動脈だと。ダイオオイカなんていう巨大生物が近年話題になったが南極にはまだ未知の巨大生物が存在するだろう。南極の深海は地上並みに酸素が豊富なため生物が巨大化する。しかも中には血液まで透明な生物がいる_これは酸素が豊富だからこそ赤血球さえ不要なため血液が赤くない理由だ。

そしてこれに関連して_ようやく「水」H2Oという物質の謎に注目が集まり始めた。人間いや地球の生物には欠かせない物質「水」。人類は生物や環境を水を基準に考える。しかしその水こそ何も秘密が解明出来てない。そして水素、酸素、炭素を利用しない生物を未だ考えもしなかった。なぜたった16個の分子で他の物質ならマイナス数十度で気体になるはずが、なぜ沸点が100℃なのか、質量最大値は4℃なのになぜ0℃で凍るのか。個体の状態が液体より軽いのは水だけ、これが氷が水に浮く謎であり自然界で深度まで水が凍らない理由でもある。身近な自分の身の回りでも湿度ってのはやっかいなもので困ってる人も少なくないだろう。なぜ常に蒸発できるのか、部屋に留まったり物質に浸透したりするのか、なぜ雲となって空高く留まることが出来るのか。なぜあらゆるものを溶かせるのか、海や川も体内でも酸素や二酸化炭素を溶かし運べるのか。

水をたたえる惑星なんて宇宙に地球しかない。氷や別の状態なら分からないでもないが、地球は青く輝く液体の水をまとった唯一無二の天体であり_あまりに「ヒト」にとって都合が良過ぎな条件であること。まるで実験室で特別にしつらえた特殊環境かのように。地球上の生命体すべての細胞は70%が水で出来ており物質代謝の媒体として使われ、生命維持のため循環し汗や尿として外に排出される。日本では「水を差す」「水と油」「水準」なんて使い方もするが、欧米では熱湯も冷水も海もダム湖も基本的には WATER だ。ちなみに日本では「水色」と言われ、水は青く描かれるが、水は無味無臭ではあるものの実は本当に若干青い色な(に見える)のだ。エア(air=空気)もエア(eau=水)も_どちらも龍神エンキ(塩基)の別称であり唯一絶対神エンリルが地球に訪れるまで呼ばれた名前が「エア」だ。

人類の多くは水不足が深刻な問題でもある。人類全体では淡水の使用量の70%は農業利用だが、先進国でいえば水の利用の第一位はトイレである。飲み水にさえ難儀してる多くの人類をよそに水という「利権」は巨大で人口や民族移動、食物生産などすべてを牛耳る権益である。なので革命的な開発はエネルギーと並んで抹殺され隠蔽されてしまう。本来は…古代で使われていたように水もエネルギーも地球では「空」無の状態から無料で永遠に造り出せるように出来てる。それだけ万全な環境なのに_もちろん利権のため支配者にすべて隠蔽されてるだけのこと。海水からなら1㎡で数ℓ、空気からも水が造れる技術はたった500円程度の材料で済むのだが_公開されることはなく公開しても抹殺されてしまうのが現代である。スマホは無線で何にも繋がってないのになぜあれこれ出来る?

例えば「金属有機構造体」。水を造ったり今後の進化に大きく関わるだろう技術の一つ。
長くなるので今日はこの辺にしよう。


水と言えば「こまめに水分補給しましょう」だが_水難事故にはくれぐれもご注意ください。

子供が友だちとボートに乗るという。泳げないのに。あなたは行かせる?
それとも泳げるようになるまで乗せない? 頑張れと応援するかリスクを言い訳にするか…
あなた(あるいは子供)の未来を考えている正解とは。


[今日は第一次世界大戦開戦の日]

歴史を思い返して思うことは?


純粋に日本が海外に参戦した歴史には家族として別の意味を持ってしまうので避けますが
学校で習わされる「ウソと捏造で塗り固められた歴史」には付ける薬が無い。

しかし技術と社会が捏造を容易にしたおかげで逆に真実が明かされるのも遠くないだろう。

▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
あなたもスタンプをGETしよう

ニコニコ またねー#アヌンナキ,#イナンナ,#マルドゥク,#Xファイル,#アセンション,#地球外,#闇,#真実,#オーパーツ,#ネフィリム,#呪,#シュメール,