ワープスLINEアカウント
友達追加お願いします!
こちらをクリックでお友達追加できます
お問合せや御依頼に来店予約など
LINEでお気軽におたずねください
ピンポイントで調整する新たな走行音静粛化プログラム
Warpsは調音施工の[施工認証店]です。
経験豊富なスタッフが正確で丁寧な施工をいたします。
★メール→Warpsメールリンク←こちらをクリック
★電話 082-420-6057←タップで通話
御気軽にお問合せください。
WarpsスタッフによるSNSも随時更新中!
おはようございます!
東広島のカスタマイズ&カーオーディオショップ
Warpsです!
今日は8月6日、広島では平和式典が開催され
ワタクシも8時15分に黙祷をさせていただきました。
各地で戦争や紛争など争いのニュースが多いですが
戦争の悲劇を繰り返さないように願いを込めて
平和な争いのない世界になると良いですね。
さてさて、、またまた先日のWarpsでは、、
他県から御来店していただいたお客様のオデッセイに
[調音施工]とオーディオの取付をさせていただきました!
30系や40系アルファードやヴェルファイアほどではないですが
オデッセイは[調音施工]についてのお問合せが多い車種でして
当店でも多くのお客様に施工させていただいております。
そんな経験を活かして今回もポイントを押えて効果的な施工方法で
[調音施工]をさせていただきました。
遠方からの御相談ということでオーナー様からの御要望を
事前にくわしく教えていただき、対策したい箇所に対して
もっとも効果を発揮するポイントへの施工を御提案させいただき。。
今回は基本プログラムとなる4輪のタイヤハウスへの施工と。。
オデッセイでも効果の大きいオプションプログラムとなる
フロントバルクヘッドへの施工を実施して。。
さらには車体のフレーム側と。。
実際の車両で走行中と同じような風を当てて実証した結果
効果の大きいことが体感できたAピラー内側への防音、防振処理も実施!
[調音施工]で使用する部材のアドバンスをつかうようになって
別の部材で同様の施工をしていた頃とくらべると効果が大きく
さらに施工方法についても木更津の本店やメーカーからの情報共有で
よりアドバンスの効果を発揮できる施工が可能となりました。
そして今回はオーナー様からの御依頼でスピーカーの交換も実施!
純正ではこのような状態だったドア内部もデッドニングをして
当店のプランでインナーバッフルも専用設計で作成!
ドアの内張を元にもどせば純正そのままの見た目ですが
スピーカーのポテンシャルをしっかりと発揮できるように
ドア内部を仕上げて取付をした効果でFOCALのサウンドを
しっかりと楽しめるようになりました(*^^*)
そしてツイーターは。。
Aピラーへと付属のマウントでセット!
完成後は純正ではモッサリとして聴こえていた音がクリアになって
メリハリの効いた気持ちの良いサウンドが楽しめるようになりました。
施工後にオーナー様からも[調音施工]の効果のご報告もいただき
オーディオの音についても満足していただけたとの声をいただけました。
今回は遠方からの御依頼と御来店ほんとうにありがとうございます!
それからコチラも先日のことになりますが。。
以前にサブウーファーを追加で取付させていただいた
ヤリスのお客様が、サブウーファーの慣らしが出来たので
再調整のため御来店!
新品のスピーカーやサブウーファーは最初は音が固くて
ギクシャクした音になっているのですが
エージングと呼ばれる慣らしが終わるとググっと音が変わり
本来のスピーカーが持つ音へと変化してくるので
こうして慣らし後の再調整が必要となります。
もし再調整などを希望される方は御気軽にお声掛けくださいね(^^)/
さらにコチラでは。。
当店のお客様が通勤用に購入されたというミラジーノに
車高調を取付させていただきまいした!
弱っていた純正サスペンションから車高調へと交換して
快適に乗ってもらえるミラジーノになったので
これからも快適な通勤時間を過ごしてくださいね(^^)/
そして今日のWarpsでは。。
オーディオのグレードアップをするロードスターや。。
これからオーディオの取付がスタートするCX-3に。。
車高調からエアサスまでコダワリを発揮する
シャコタン大好きな若手スタッフが
コダワリのエアサス取付を実施中!
その他にもイロイロな作業が進行中でございます!
そんなこんなで。。
また次回をおたのしみに。。