Warps -ワープスのブログ - 広島県東広島市のカーオーディオとカスタマイズのプロショップ

Warps -ワープスのブログ - 広島県東広島市のカーオーディオとカスタマイズのプロショップ

東広島市の2号線バイパス沿いにあるカーオーディオ&カスタマイズのプロショップ ワープスのブログ

ワープスLINEアカウント

 

下矢印下矢印友達追加お願いします!

上差しこちらをクリックでお友達追加できます上差し

お問合せや御依頼に来店予約など

LINEでお気軽におたずねくださいグッド!

 

ピンポイントで調整する新たな走行音静粛化プログラム

Warpsは調音施工の[施工認証店]です。

 

経験豊富なスタッフが正確で丁寧な施工をいたします。

お問合せ ★オフィシャルLINE→

     ★メール→Warpsメールリンク←こちらをクリック

     ★電話 082-420-6057←タップで通話

御気軽にお問合せください。

 

WarpsスタッフによるSNSも随時更新中!

Warpsインスタグラムはコチラをクリック!

 

 

 

 

おはようございます!

 

東広島のカスタマイズ&カーオーディオショップ

Warpsです!

 

 

今日は朝から。。

なにやら工事が進行中。。

 

 

じつは最近は当店のイロイロな箇所が変化しておりまして。。

店の外観や。。

店内も模様替え。。

 

綺麗になると気分もイイですからね~♪

 

そんな店内は。。

今日もルーリーさんが綺麗にしてくれています。

 

 

さてさて、、

 

 

最近は県外から御来店してくださるお客様が増えている

Warpsなのですが、今回のお客様も岡山県から御来店!

いつも岡山から当店に御依頼をいただいている

S様のヤリスクロスに今回は[調音施工]などなどでお預かり!

 

まずは基本プログラムのタイヤハウスは。。

ポイントを押さえつつ丁寧に施工して。。

前後のタイヤハウス内の作業も完了!

 

さらに今回はオプションプログラムも。。

こちらの純正状態のバルクヘッドに施工して。。

しっかりと施工完了!

 

さらに今回はお客様からの御依頼で天井も施工!

天井の内張を丁寧に取り外すと鉄板だけの状態に。。

そこに効果的なポイントを丁寧に施工していき

施工中にも効果を確認しながらシッカリと効果が出るように

施工させていただきました。

 

 

効果的なポイントをきっちりと施工したことで

少しのテスト走行でも効果を実感できるほどになっておりました。

 

車内が静かで快適になったことで、以前に取付させていただいた

オーディオもさらに楽しんでいただけるようになったと思います(^^♪

 

 

今回も遠方からの御依頼ほんとうにありがとうございます。

また何かありましたらお気軽にお声掛けください。

 

 

 

そしてコチラも先日のことになりますが。。

納車されたばかりのピカピカな新車のNvanに

オーディオやドライブレコーダーなどを

取付させていただきました!

 

今回こちらの車両はオーディオレスで購入されていたので。。

まずはデッキの取付からスタートして

当店でも人気のディスプレイオーディオ

DMH-SZ700を取付!

 

HDMI入力もできてCarPlayも使えて、さらに音質の調整も

幅広くできてしまうので当店でも人気のアイテムです(^^♪

 

デッキの取付とあわせて。。

ユピテルの指定店モデルのドライブレコーダーZ-310も取付!

車内からの視界の妨げにもならず車外からの見た目も考慮しつつ

全体がしっかりと映るように位置を調整して

フロントガラスにしっかりと取付して。。

リアカメラも配線を隠して車内と車外を

しっかりと撮影できるように取付させていただきました。

 

そして、、

ETCも純正位置を利用して取付させていただき

高速道路も快適に乗ってもらえるようになりました(^^♪

 

 

今後は本格的なオーディオにも着手される予定なので

これからの進化がたのしみですね(*^^)v

 

 

 

そして今日のWarpsでは。。

 

オーディオの取付が進行中のインサイトは

あと少しで完成、、

これから音の調整などを進めていって納車となります(^^♪

 

 

さらにコチラでは。。

いつも足回りからオーディオまでを御依頼いただいている

アリストも作業が進行中!

 

そしてコチラの取付も。。

進行中でございます(^^♪

 

 

 

そんなこんなで。。

 

 

また次回をおたのしみに。。

 

 

 

ワープスLINEアカウント

 

下矢印下矢印友達追加お願いします!

上差しこちらをクリックでお友達追加できます上差し

お問合せや御依頼に来店予約など

LINEでお気軽におたずねくださいグッド!

 

ピンポイントで調整する新たな走行音静粛化プログラム

Warpsは調音施工の[施工認証店]です。

 

経験豊富なスタッフが正確で丁寧な施工をいたします。

お問合せ ★オフィシャルLINE→

     ★メール→Warpsメールリンク←こちらをクリック

     ★電話 082-420-6057←タップで通話

御気軽にお問合せください。

 

WarpsスタッフによるSNSも随時更新中!

Warpsインスタグラムはコチラをクリック!

 

 

 

 

 
 
 

 

おはようございます!

 

東広島のカスタマイズ&カーオーディオショップ

Warpsです!

 

 

昨日は当店に。。

話題のNEWアイテム BLAMのハイエンドモデル

Multix Barrelが到着!

 

 

ソフトドームとマグネシウムのツイーターに加えて

エア・モーション・トランスフォーマーと言う

珍しいスタイルのツイーターも登場しているのが

とくに話題となっておりますが

 

マグネシウムやソフトドームのツイーターも

かなり改良が加えられていてコチラも良い音がする予感が

ひしひしと伝わってきます(^^♪

 

今回のMultix Barrelは当店のデモボードにも

登場する予定となっておりますので

気になった方はぜひ聴いてみてくださいね(^^)/

BLAM Multix Barrel

↑メーカーのリンクを貼っておきますので

こちらもぜひ!

 

 

 

さてさて、、先日のWarpsでは。。

こちらのレクサスNXにオーディオの取付!

 

今回は。。

KICKERから販売されているレクサスNX用の

スピーカーキットを使ってフロントドアのスピーカーと

ダッシュボード左右、そしてセンタースピーカーの交換を

施工させていただきました。

 

まずダッシュボードの左右にあるスピーカーは。。

キットに含まれている取付用バッフルをつかって

カプラーオンでスムーズに交換!

 

純正では不足していた高音域をツイーター同軸の

コアキシャルスピーカーに交換することで

クリアーに再生できるようになりました(^^♪

 

さらにセンタースピーカーも。。

おなじくKICKERの取付用バッフルで

こちらもスムーズに交換完了!

 

純正形状のカプラーが同封されているので

配線を加工することもなくスッキリと取付ができました。

 

 

そして今回はドアのスピーカーではデッドニングも実施!

まずはドアの内張を取り外して、内部を確認して。。

デッドニングも完了!

 

付属のバッフルを使ってKICKERのスピーカーを取付して。。

こちらもカプラーオンでスッキリと交換完了!

 

ドア内部のデッドニングを施工したことで

よりKICKERらしいサウンドを再生できるようになりました。

 

施工完了後は。。

施工前の見た目はそのままに音は激変!

 

純正ではモワッとした印象だった音がハッキリとした

クリアな音になってボーカルなどの声も聴きやすくりました。

最後に全体のバランスだけを整えて無事完成!

 

オーナー様にも喜んでいただくことができました(^^♪

 

このたびは当店に御依頼をいただき本当にありがとうございます!

 

 

 

そしてコチラでは。。

最近こちらのヴェゼルを購入されたというお客様から

オーディオの御相談をいただきスピーカーの交換と

ヘッドユニットの交換を実施!

スピーカーは当店のお客様にも好評をいただいている

FOCALのPS165SFで当店のセットプランにて取付!

セットプランに含まれているデッドニングとインナーバッフルで

スピーカーをガッチリと固定してツイーターはAピラーへと

付属のマウントをつかって取付。
 

そんなミッドバスとツイーターを。。

あらたに取付したパイオニアのDMH-SZ700の

マルチチャンネル機能をつかって各スピーカーで接続して

細かな音調整が出来る状態で取付をさせていただきました。

 

各スピーカーを個別で接続して調整できるので

音の細かな調整もスムーズにできました(^^♪

 

今回は御依頼をいただき本当にありがとうございました

また御気軽に遊びに来てくださいね(^^)/

 

 

 

そして今日のWarpsでは。。

御依頼をいただいていたアイテムが。。

ぞくぞくと到着!

 

 

コチラでは。。

スピーカーケーブルの交換が実施中!

 

 

さらにさらに。。

点検と修理でお預かりしたアクセラスポーツや。。

御購入していただいた車両の納車準備などなど。。

 

 

 

この他にもイロイロな作業が進行中でございます(^^♪

 

 

 

そんなこんなで。。

 

 

 

また次回をおたのしみに。。

 

 

 

ワープスLINEアカウント

 

下矢印下矢印友達追加お願いします!

上差しこちらをクリックでお友達追加できます上差し

お問合せや御依頼に来店予約など

LINEでお気軽におたずねくださいグッド!

 

ピンポイントで調整する新たな走行音静粛化プログラム

Warpsは調音施工の[施工認証店]です。

 

経験豊富なスタッフが正確で丁寧な施工をいたします。

お問合せ ★オフィシャルLINE→

     ★メール→Warpsメールリンク←こちらをクリック

     ★電話 082-420-6057←タップで通話

御気軽にお問合せください。

 

 

 

おはようございます!

 

東広島のカスタマイズ&カーオーディオショップ

Warpsです!

 

 

個人的な話になりますが、、

毎年のようにレベッカのブームがワタクシにはやってきて

突然のようにレベッカを聴きまくってしまうのです、、

 

ですが今年は。。

バービーボーイズのブームが到来中!

 

バービーボーイズといえば今では。。

椿鬼奴さんとレイザーラモンRGさんのモノマネが

有名になっておりますが、代表曲の[目を閉じておいでよ]以外にも

とても良い曲がたくさんございます(^^♪

 

もし興味を持たれた方がいらしたら是非聴いてみてくださいね(^^)/

 

 

 

 

さてさて、、またまた先日のWarpsでは。。

こちらの鮮やかなイエローのルノートゥインゴに

スピーカーの取付をいたしました!

 

当店にはじめて御来店していただいた際に

スピーカーの交換についての御相談をいただき

オーナー様の好みと御要望などを伺って

今回はFocalのPS165v1を当店のセットプランで取付!

 

まずは運転席と助手席のドアの内張を取り外して。。

この状態から作業がスタート!

 

サービスホールの開口部は樹脂製のパネルが

ゴムのようなもので取付られておりました。

 

これらを丁寧に取り外して下ごしらえをしたのちに

セットプランに含まれているデッドニングを開始!

ドアの響き方や鳴り方、スピーカーとの相性などを確認して

ポイントを捉えたデッドニングを施工させていただきました。

 

こちらに当店にて専用設計で製作したインナーバッフルをつかって

スピーカーをガッチリと固定して取付完了!

 

スピーカーの配線も新たに引いてネットワークに接続!

Focalのスピーカーの性能をしっかりと発揮できるように

取付をさせていただきました!

 

 

そして高音域を受けもつツイーターは。。

ドアミラー裏側のパネルへと角度がついたマウントで

取付をしてドアのスピーカーとの繋がりも考慮した角度で取付!

ドア内部のデッドニングとインナーバッフルに

スピーカーの交換といったシンプルな取付でも

純正では聴こえなかった音がハッキリと聴こえるようになって

運転がたのしくなる車内へと変化いたしました(^^♪

 

一緒に御来店していただいた御家族の方にも

違いを体感していただいて喜んでいただけたので

本当によかったです(^^)/

 

今回は当店に御依頼をいただき本当にありがとうございました!

また何かありましたら御気軽にお声掛けください!

 

 

 

 

そんなこんなで。。

 

 

 

 

 

また次回をおたのしみに。。