MOVEとアルファードのスピーカーをBLAMへ交換! | Warps -ワープスのブログ - 広島県東広島市のカーオーディオとカスタマイズのプロショップ

Warps -ワープスのブログ - 広島県東広島市のカーオーディオとカスタマイズのプロショップ

東広島市の2号線バイパス沿いにあるカーオーディオ&カスタマイズのプロショップ ワープスのブログ

ワープスLINEアカウント

 

下矢印下矢印友達追加お願いします!

上差しこちらをクリックでお友達追加できます上差し

お問合せや御依頼に来店予約など

LINEでお気軽におたずねくださいグッド!

 

 

おはようございます!

 

東広島のカスタマイズ&カーオーディオショップ

Warpsです!

 

 

寒くなったかと思えば暑くなったりと

なんだか不思議な冬になっておりますね。。

 

これも異常気象というのでしょうか??

 

 

さてさて、、

今年からスタートした当店のYouTubeチャンネルも

登録してくださる方が増えてきておりまして、、


YouTubeを見て足を運んでくださる方も

おかげさまで増えてきてくれております。

 

当店YouTubeチャンネルは➡Warps Channel 👈コチラをクリック!

 

まだまだ動画本数も少なく登録者数も少ないのですが

こうした声を頂ける事が励みになりますので

ぜひヨロシクお願いします(^^♪

 

 

ブログの更新が遅れがちになり

ここで御紹介したい出来事が増えてきておりますが

先日のWarpsでは。。

オープン当初から当店にてオーディオから足回り

車検などで御用命をいただいているS様のMOVEをスピーカーのリニューアルでお預かりいたしました。

 

以前から使われていたスピーカーが経年劣化で壊れ

前回のお預かりでドアのミッドバスを。。

単品販売に対応しているBLAMのスピーカーへと

交換したS様。


そこで再生されたBLAMの音に

すっかりと魅了されてしまったそうで。。


交換していなかったツイーターとミッドレンジも

BLAMのスピーカーへの変更を決定

以前から加工してあったAピラーに手を加えて

BLAMのシグネチャーシリーズのミッドレンジと

Multixのツイーターを装着!

以前に使われていた某ブランドのスピーカーも

当時としてはハイエンドなモデルではありましたが

最新のBLAMのスピーカーに交換したことで

全体のボリューム感が増して、音の立体感も向上!

細かな音の表現力もハッキリと分かるようになり

より様々なジャンルの曲を楽しめるようになりました。

 

S様いつも本当にありがとうございます!

 

 

そしてコチラは。。

当店には初めて御依頼をいただいたお客様のアルファードに

こちらもBLAMの165RXⅡを取付!

 

当店のセットプランを御利用いただき。。

ドアの内部はデッドニングとワンオフ製作のインナーバッフルで

スピーカーをしっかりと固定!

 

ストロークの大きい165RXⅡを取付するには

ここの強度がとっても重要なポイントです(^^♪

 

そしてツイーターは。。

いつもの付属のマウントをつかって

Aピラーへとセット!

角度もイイ感じの位置へ取付することができました(*^^)v

 

最後に以前から使われていたナビの調整機能をつかって

全体のバランスを整えて調整完了!

 

BLAMの持ち味でもあるハッキリとしてクリアーなサウンドで

純正スピーカーでは再生できない音が聴こえるようになりました。

 

この度は当店へ御用命いただき本当にありがとうございます。

また何かありましたらお気軽に御用命ください。

 

 

 

そして最近のWarpsでは。。

足回りの交換や。。

オーディオのグレードアップに。。

 

御注文をいただいているスタッドレスタイヤが

ぞくぞくと到着していたり。。

お待たせしていたホイールが到着したり。。

オフロードなタイヤが到着したりと。。

 

いろいろな作業が進行中でございます!

 

 

 

そんなこんなで。。

 

また次回をおたのしみに。。