BASILEUSもPT専用カーボンを定番化!今やパターもリシャフトの時代!! | ★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

このブログは、一人でお気楽ゴルフ屋を経営する男のゴルフライフを赤裸々につづったものである。競技に参加したり、クラブをいじったり、好き勝手やったことを書いてますが、楽しんでいただければ幸いです。MAIL : warp-golf@kind.ocn.ne.jp

本日2回目の投稿ですチョキ
 
パターのリシャフトと言えば、シャフトをぶった切るSTABILITY SHAFTが火付け役メラメラ
 
そこから各メーカーがこぞって色々なパター用シャフトを出してきて、一番ブレイクしたのはLA GOLFアメリカ
 
今もなお売れ続けており、昨日ZOZOで優勝したC.モリカワ選手も使用中の人気モデルひらめき電球
 
ただしかし、ネックなのは価格と重量ガーン
 
7万円位する価格は、パター用としては異常ドクロ
カッコイイし、高性能だし、入れたいのだが、高過ぎて手が出せない方も多いえーん
 
そしてLAは重量が100g台と130g台の2種展開びっくり
 
その重さが合うというか、欲しい方はイイが、一般的なパターに良く使われているスチールシャフトは110~120g台が多いので、軽くなるか重くなるか、、、
 
そこで、純正とあまり重さを変えたくなく、かつリーズナブルに高性能を手にしたいチュー というアナタの為に発売されたパター用フルカーボンシャフトが、、、、
 
BASILEUS PT-01DG

 

以前、ブラックの限定版があったのだが、それにマットグリーンの塗装を施し、デザインも一新して定番化グッド!

 

LA GOLFや一部の超硬い系とは違って、程良くしなるタイプひらめき電球

 

しなるがロートルクなので、ミスヒットしても出玉の方向はブレにくく、距離の落ち込みも少なく済む合格

 

女子プロがツアー優勝をした事を記念して発売されたシャフトだけに、その性能は折り紙付きニヤニヤ

 

 

そして早速装着したのは、当店のアスリート系女子びっくり

 

 
アダプターを付けて、装着したのはGRANDISTAのCONNERY王冠1
 

 
今まではKBSのスチールを入れていたが、パットの不安定さに悩んでいたので、これで安定感を出せるかはてなマーク
 

 
早速転がしてみた感じは、、、、
 
「レベルが上がった感じラブラブ
 
だそう笑い泣き
 

 
見ていて、確かに転がりが全然良くなり、直進性が強くなった感じひらめき電球
 

 

個人的に、パターのシャフトは、その人のリズムを崩すものであってはならないと、

 

その人が振りやすいような重さ・硬さ・バランスに仕上げるのが大事だと思っているひらめき電球
 

 

このBASILEUS PT-01DGは、スチールライクがしなりが欲しい方で、より転がりを安定させたい方に使って欲しいかなニヤリ

 

ライバルはCRAZYのCRAZY DEAD PT-125ドクロ

 

 

以前書いたことがあるが、このCRAZY DEADもしなるけどブレない系だし、重量帯も近似しているので、どちらが良いかはお好みでニヒヒ

 

 

もっと重く、もっと硬くを求める方は、やはりLA GOLFかなアメリカ

 

 

パットは全ストロークの三分の一を占める何より重要なパート注意

ショートゲームを含めたら、三分の二にもなるひらめき電球

 

そしてそこは体力に因らない、100%技術勝負の世界地球

 

そこを疎かにするのは勿体ないでしょチュー

 

 

飛ばしより何より、まずはパターとウェッジという事ニヤリ

 

 

気になる方はお気軽にご相談を電話0284-91-4403

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)