アベレージゴルファーがスコアを考えたらFWは不要?HYBRID/UTILITY 全盛! | ★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

このブログは、一人でお気楽ゴルフ屋を経営する男のゴルフライフを赤裸々につづったものである。競技に参加したり、クラブをいじったり、好き勝手やったことを書いてますが、楽しんでいただければ幸いです。MAIL : warp-golf@kind.ocn.ne.jp

本日2回目の投稿ですチョキ

 

本日はパーツがどっちゃり届いて、組み立てラッシュの第1日目DASH!

お昼過ぎから閉店まで、ひたすら組みまくって、何とか本日お渡しの分は間に合いましたあせる

 

木曜日からも組み立てラッシュは続くので、ご来店・ご相談をご希望の方は、ご一報頂けると助かります電話0284-91-4403

 

 

さて、昨日のヒロキプロのブログ、お読みいただいた方はいらっしゃるだろうかはてなマーク

 

 

そう、3Wや5Wが必要かどうかというお話ひらめき電球

 

ヒロキプロも書いている通り、スコアを考えたら成功率の問題びっくり

1ヤードでもピンに近づけたいチュー とか思っているうちはスコアアップは望めないでしょうドクロ

 

本当にスコアの事を考えたら、ミス率の高いクラブはなるべく使わない事ひらめき電球

練習量も少なく、ラウンドでも出番が少ないFWはアベレージゴルファーには一番難しいジャンル滝汗

 

だからFW、特に3Wを入れるのは一番最後で良いかとひらめき電球

 

そこで3Wの代わりにUTやWEDGEを追加して、空きがある距離を失くす事がスコアアップに直結するキラキラ

 

という事で、今一度ご自身のセッティングに無理がないかを見直してみようチュー

 

もちろん、打てるようになるには練習が必要なので、持っておいても全然OKですウインク

そして、いつかはビシビシ打てるようになりましょうDASH!DASH!DASH!

 

 

と、前置きが長くなってしまったが、FWよりも重要度が高いUT/HYBRIDの売れ行きが最近多いひらめき電球

 

とくに売れているのが、、、、,

 

Muziik Turfrider FH

+

SPEEDER EVO7 FW

KIMG7999.JPG

 

FW用のシャフトを入れると、UT用のシャフトを入れる場合よりもクラブ長は長くなるひらめき電球

 

楽に飛距離も出したいならFW用、

より確実性を求める場合はUT用を入れると良いかなニヤニヤ

 

KIMG8000.JPG

 

 

そしてロングアイアンの距離を簡単に打てる、、、

 

BALDO CORSA HYBRID UTILITY

+

TENSEI CK ORANGE HY

KIMG7997.JPG

 

これも、飛距離を求めるならUT用のシャフト、

安定性を求めるならIRON用のシャフトを入れると良いかなニヤリ

 

KIMG7998.JPG

 

UTやHYBRIDは下からバシバシ打つので、ガラスコーティングもしっかりとキラキラ

 

KIMG8002.JPG

 

皆様、良い結果を期待しておりますべーっだ!

 

 

EDGE WORKSの試打クラブ、まだ出来ていないので、少々お待ちをえーん