大人気の高反発加工!しかしヘッド選びにご用心(汗) | ★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

★☆新・WARP GOLF バカ社長の独り言☆★

このブログは、一人でお気楽ゴルフ屋を経営する男のゴルフライフを赤裸々につづったものである。競技に参加したり、クラブをいじったり、好き勝手やったことを書いてますが、楽しんでいただければ幸いです。MAIL : warp-golf@kind.ocn.ne.jp

本日も暑いメラメラ
北関東は実測42℃(
ラウンド、練習、いずれにしてもツラい滝汗
 
皆様、暑さ対策はばっちりですかはてなマーク
十分お気をつけて下さい注意
 
さて、いつの時代も飛ぶドライバーは注目の的恋の矢
 
中にはエンジョイゴルフでルール無用でもイイから飛ばしたいDASH!
という方も多いアップ
 
そんな皆様に大好評なのが高反発加工チュー

 

高反発に加工すれば、すごく飛ぶようになるロケット

 

と、皆様安直に考えているようだが、コレがそうでもないガーン

 
 
基本の反発係数が低いヘッドだと、加工後の数値の上がり幅が小さく、MAXの数値が低いからだゲロー
 
 
これは経験的な事だが、
 
例えば、0.82のヘッドを加工して0.84になったとしよう、
 
元々0.83位のヘッドを同じように加工をすると、0.85ではなく、0.855位になるアップ
 
素性が良いヘッドは、上がり幅も大きいアップ
 
 
また、高反発には飛ぶ高反発と飛ばない高反発がある事も覚えておいて欲しいひらめき電球
 
だって、そうでしょはてなマーク
 
0.84も高反発なら、
0.86も高反発ひらめき電球
 
この数値の差は、適合モデルの飛ぶヘッド・飛ばないヘッドの差より、はるかにデカい滝汗
 
 
どのヘッドをベースにしたら効果的か、お気軽にご相談下さい電話0284-91-4403
 
巷でヒットしているから大丈夫ビックリマーク ってことはないですよガーン