財 閥 | ナベちゃんの徒然草

ナベちゃんの徒然草

還暦を過ぎ、新たな人生を模索中・・・。

森田健作・千葉県知事・・・大丈夫なんでしょうか。


「剣道二段」 というフレコミが、全日本剣道連盟から免状を受けていない〝自称〟だったというんです。


「高校生の時に恩師に二段を許すと言われた。だから四十数年言ってきた」 と記者会見で説明し、今後もそう言い続けるつもりらしいですが・・・これって、学歴詐称に近い行為じゃないんですかネ?うー


当選直後から無所属問題等々でいろいろ騒がれていますが、この方はどうもウソをつくことに罪悪感がないようです


一事が万事・・・何でも後付けの言い訳で通せると思っているようだったら、早晩大きく躓くのではないでしょうか?


彼が主演する昔の青春ドラマを見て育った私としては、複雑な思いです。


          剣道 面     剣道 面     剣道 面     剣道 面


閑話休題。


今日・5月23日は、嘗てアメリカの〝石油王〟といわれた人物の命日にあたります。


スタンダード・オイル社の創業者にして、毎年クリスマス・ツリーの点灯式で話題になるビルに名を残す実業家・・・といえばお分かりになるでしょうか?


 ジョン・デイヴィジョン・ロックフェラー・シニア

 John Davision Rockefeller Sr.


そう、あのロックフェラー財閥の創始者です。


ロックフェラー氏は、1839年にニューヨーク州リッチフォードで6人兄弟の2番目として生まれ、クリーヴランドに転居後、16歳で働き始めます。


早くから石油事業に関わりをもった彼は、1870年に数人の仲間とスタンダード・オイル社を設立、社長の座に。


狡猾なビジネス手法を駆使して急成長を遂げた同社は、やがてアメリカ国内における原油生産・石油精製・販売に関する支配権を手中に収め、市場の殆どを押さえるまでになりました。


あまりの独占ぶりに、最高裁から分社化命令を受け、37の新会社に分割・・・それらがエクソン・モービル社やシェブロン社の前身となりましたが、彼は1911年まで社長に君臨し続け、現代の貨幣価値にして20兆円以上(!)の資産を手にしたといわれています。


               ウォームハート 葬儀屋ナベちゃんの徒然草-ジョン・ロックフェラー


ロックフェラーは、その強引なビジネス手法が原因で、決して世間の評判は良くなかったようです。 それゆえでしょうか、事業からの引退を表明した後は慈善活動に没頭・・・医学界を始め、各方面に総計約5億ドルもの個人資産を投じたといわれています。 (強いバプチスト信仰に基づいた慈善活動だといわれていますが、相続税対策も兼ねていたことは否定できません。)


一方で、自らのファミリーには莫大な生前贈与も行い、その資産はしっかりと子孫に受け継がれているようです。


万全(?)の資産管理を行った末に、氏は1937年の5月23日に97歳でこの世を去りました。


氏の息子・ロックフェラー2世は、ロックフェラー・センタービルの建設に関わるなど投資家・慈善家として有名。 


そして孫のネルソン・ロックフェラーはフォード大統領政権下で副大統領を務め、もう一人の孫もアーカンソー州知事。


さらに曾孫・ロックフェラー4世は現職の上院議員・・・その勢力はアメリカ政財界に深く、そして静かに根を張っているようです。


もしかしたら現在の世界は、アメリカ大統領ではなく、米ロックフェラー財閥と欧州ロスチャイルド一族が動かしている・・・のかもしれませんョ。うー


            

              ペタしてね