奴隷貿易に関する世界遺産 アフリカ編③ | 世界遺産・世界遺産検定をきっかけに、いろいろ知りたい私のまとめ

世界遺産・世界遺産検定をきっかけに、いろいろ知りたい私のまとめ

世界遺産。なんとなく味わうのもいいけど、どうせならクリアに自分の知識にしたい。「勉強」って空気感、嫌いじゃない。
ということで、地味に自宅ノートにまとめているものを公開してみることにしました。2014年9月スタート

◆ヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州の城塞群 

は、とりあえず名前が長くてややこしい。
そういや、ガーナ・トーゴ・ベナンあたりを中学の地理でやった時も、ややこしい~と思ったな。
(あ、世界遺産に関係ないです。単に「あのややこしいアレ」繋がりで記憶しようとしている)

まあ、単に、たくさんある城塞群の所在地(州)の羅列のようですが。

この世界遺産、英名は
Forts and Castles, Volta, Greater Accra, Central and Western Regions
そう、上↑のそのまんま。
でも日本では、「ガーナのベナン湾沿いの城塞群」と訳されることもあり(そのほうがピンとくるから?) 世界遺産検定公式テキストでも、こらちが使われています。

まあ、ガーナのベナン湾沿いってのも、そのまんまながら 
0.5秒後に「ああ、そうか、ベナン湾ってのがベナン沖だけじゃなくて、ガーナ沖もベナン湾だからか。"の"の使い方がそういうことね。 千葉の東京湾沿いの地域、みたいな。」
となる名前ですが。(え?私だけ?)


つまり、世界遺産検定のテストで○をもらいたいだけなら、このややこしいほうの名前は無視していいということか・・・いやいや、そんなの、つまらない!
ということで、ちょっと州についてみていきましょう~。

色をつけてあるところが、ガーナ共和国。それぞれの州はカタカナで書いてみました。

Volta,     Greater Accra,     Central      Western
ヴォルタ州、
グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州

↑登録名と地理的な並びが逆だ・・・。どうでもいいのかもしれないけどさ。

ウエスタンは西だからウエスタンだ。セントラルも海際の中で真ん中。
グレーター・アクラは、きっと首都アクラがあるから。

ヴォルタだけがちょっとよくわからない。 黄色のヴォルタ州左上部分の、ヴォルタ湖はもともと川で、これをせきとめて人造湖にしたもの。なんと世界最大の人造湖。
でも、なんでヴォルタという名前か不明。 
第一次大戦後にイギリスがつけた名前が
Trans Volta Togoland で、そこからきているんだろうけど、じゃあなんでその時、イギリスがそういう名前をつけたのか・・・すみません、きりがないわ。

***-------------***--------*-----------***----------------**
砂のお城

そのうち、名前にある、この4つの州にある城塞群(11件)が
世界遺産に登録されてい・・・・ないのです。

この名前があがっている4つの州のうちの、
セントラルとウエスタンの2つの州にある11件が登録されているのです。


15~18世紀にヨーロッパ人によって築かれた城塞は海沿いに いーーーっぱい あり、最盛期は60か所と言われ、そのうち現存するのは3分の1くらい(20位)で、それらは、4つの州に点在しており、 そのうちの11が世界遺産登録されていて、その11は2つの州に集中している、と。

いじわる正誤問題ででそうなオーラ。
× 4つの州に11の世界遺産登録された城塞が点在している  

金金金
ガーナはかつて金の産地であり、かつてはゴールドコーストと呼ばれていました。
それを目当てにやってきたヨーロッパ人が、金・香辛料・象牙 そして奴隷などを扱ったのです。

***-------------***--------*-----------***----------------**

特に有名なものは、

・エルミナ城
 1418年 エンリケ航海王子がアフリカ沿岸調査を派遣
 1471年 エルミナに到達 
       ポルトガル人がヨーロッパ人で最初に黄金海岸を発見→金の貿易開始
 1482年 サハラ以南で最古のヨーロッパ建築 エルミナ城建てられる BYポルトガル人
 
17世紀 大西洋奴隷貿易の主要交易地だった
 1637年 オランダ人に占領される→奴隷貿易は継続された
 1871年 大英帝国が占領

・ケープ コースト城
 1653年 最初の建物が木で作られた BYスウェーデン
       →後に石に
 1663年 デンマークに奪われる
 1664年 イングランドが征服

 木材と金の貿易を目的として建設され、その後 奴隷貿易に使用された。