エアーバギーでシンボルプロムナード | 日々成長

 今回もまったく書ける気がしなかった。
先週末に東京に弾丸お出かけしに行ってきたので。
目的はあったのだけれど、それを週末明けが夜勤で始まるから今週月曜昼間を利用して見に行こうと考えたから。
週明けからお出かけしてからの仕事始まりと結構ハードになるであろう事もわかっていながら決行するのである。
とりあえず月曜からの記憶をたどっていこう、月曜朝は雨がやんでいたが、夜は久々のがっつり雨。
雨の日お決まりコースは何箇所かあるが、梅雨時期なので軽井沢アウトレットのアーケード散歩。
からの、ハルニレアンブレラスカイ。夜の濡れたテラスは光に照らされひと味違う。
火曜日昼間は晴れたが、夜は再びカミナリゴロゴロ雨、で上田の海野町商店街アーケード散歩。
水曜日、そろそろかなぁと思い、夜は音楽村散歩し、その後近くのホタルのでる狐塚にいくもまだ早すぎた。近隣住民さん曰くあと10日ぐらいかなぁと。
木曜、日勤時おきまり週一ジム活の為、この日は駒場公園散歩で、夕焼けの綺麗なマジックアワーとなる。
金曜、夜は再びアンブレラスカイ。華金のため先にトンボで温泉入ってから行く。流石に9時も過ぎると人も少なくていい。
そして100パーセント雨予報だった週末。
予報は日曜まったく外れて晴天にかわる。
土曜日たいがい急に決める事なんで実家に帰る事は伝えていなかったが、いつも通り土曜日の日替わり定食をいただいてから出かけようとすると母よりLINEが。
母はリサイクル品を販売してるところと同じ施設内で働いている為、いいものがあるとすぐに情報がもらえる。
そして今回の情報が犬用のカート、写真を見る限りうちのふたりが一緒に入れそう。メーカーを見ると良く見かけるエアーバギーとゆうメーカーもの。
それが中古だからといって、そんな値段じゃ、とてもじゃない破格で。これは買いだと予約しておいてもらい、その日の土曜にちょうど帰る事も伝えてグッドタイミングとなった。
そしてようやく、車にキャリアを乗せていざ東京へべつに土曜は何も予定もないし、高速使わずした道えんやこら。
失敗したのは、はやくかえってカートをとりにいけばよかったが地元には8時ごろ、流石にやってない。結局翌日10時の営業時間にとりに行く事となる。
土曜日にゲットしてれば、日曜朝1からお出かけできたのにね。そんな土曜の夜んぽには雨もやんでいたが地元、八王子の駅前散歩にて週末初日が終わる。
そして日曜、カートを受け取るお店の営業時間に合わせて出発、この購入したエアバギー折り畳みもでき車のキャリアに積んで車内も広々。
あとは雨の時キャリアにどう積むか考えないとな。
バギーを積み込みいざ日曜のお出かけ地、お台場にこれまた高速使わず、したみちえんやこら。東京は信号が多くてなんやかんや車を停める場所に到着は12時半ごろ。
上下とも不貞腐れてる?
それからまさか車に帰ってくるのが5時間後になるとは。
都内にお出かけは日曜、祝日にと何度かブログに書いてるがお台場周辺には残念のながらパーキングメーターはない為無料駐車場は近くにはない。
唯一ある無料駐車場はお台場まで徒歩30分くらいかかるが暁ふ頭公園の駐車場は無料なのだ。停めれる台数がすくなく、すでにバーベキューをしにきてる人らであふれてかえっていた。
駐車場そとの路肩にもずらりと並んだ車の列に開いていた個所に停める事ができた。5時間停めたがとくに取り締まりを受けることもなかったので大丈夫なのだろう。
お台場までの行き来に1時間と考え台場散歩は4時間ほど。
お台場への目的は、インスタフォローしてる数名の投稿をみて行く事にした、アジサイのスポット、シンボルプロムナード公園。
行く前にもっと場所をしっかり確認しとけば良かったが行けば見つかるだろうと浅はかな考えでいったら、かなり無駄に歩いてしまった。
シンボルプロムナード公園だけで行くとかなりの広範囲に公園は広がる。

アジサイを見つけぬまま1時間くらいは過ぎてたんじゃないのか。
途中、やたらとコスプレをするレイヤーさん達の撮影会の群れに遭遇したが、どうやらコスプレのイベントがあったようだ。

アジサイスポットは大きく分けて2つほどあったが、一ヶ所しか回れなかった。
お台場ですでにスポットとされているガンダムの実物大モデルがあるダイバーシティーの通り、出会い橋周辺にアジサイはあった。

あとは青海駅南側の公園にもあったようだがすでに歩き疲れの、モデルたちもお疲れのようで出会い橋周辺のみのお散歩とした。
無事バギーデビューを果たしたかすみさんとは裏腹に日向さんは自分と同じく5時間ばっか歩かせてしまったせいで、さいごは野良猫追いかけてさ肉球を傷つけさせてしまった。

アジサイのあとは東京グルメ、ただ自分が見て食べたいものを独断偏見で買いに行く。
食パン専門店でパンを買い、タピオカを買い、

そして、日曜はおわったのでした。
東京へ行った目的は実際はこのバギーや、アジサイではなかったのだが、翌日夜勤の週の月曜に行った場所だったのだが、たぶん写真が貼りきれないので次回にしよう。


今日も遅くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます。