こちらのブログに現在投稿している内容は過去のものになります

その為ありがたいことに様々なアドバイスや意見を頂くこともありますが

もう既に終わっていたり結論が出ていたりしていて

対応できないこともあるということをご了承いただければと思います

――――――――――――

幼稚園の満3歳児クラスに入る際加配を付けることになった娘ですが

実際に授業参観で娘の様子を直に見て

娘なりに凄く頑張っているんだなぁ

と実感しました

そんな授業参観の少し後に

以前予約した療育センターでの2回目の発達相談がありました

臨床心理士の先生が実際の幼稚園での娘の様子を見ておいていただけるとのことで

私も行きたかったのですが仕事の都合がつかず

今回は妻のみ発達相談へ行きました

結論から述べると

・園での娘は聞いていたよりもずっと落ち着いていた

・担任の先生とも話をしたが満3歳児クラスに入って3か月でとても成長できている


とのことで

当面は様子見で良いのではないか

とのことだったそうです

次回の発達相談は今度は年少クラスに入ってからまた約3か月後になりました

このように幼稚園でしっかりと成長できていた娘ですが

約1か月後くらいだったでしょうか

担任の先生から妻に電話がありました

最近の娘の園での様子を色々と教えていただいたそうですが

最後に

「最近の娘ちゃんで一番困っているのは

ちょっと切り替えに時間がかかるようになってきてて・・・

ちゃんと納得すれば切り替えられるのですが

納得するまでに時間がかかってしまい

最近は移動する時等で娘ちゃんが一番最後になることが多いです・・・

私も声掛けは色々と工夫してみてはいるのですが・・・」

とのことだったそうです

確かにこれは家庭で当時から今現在まで(もうすぐ4歳です)まさに感じていて

なんというか今まで流されてできていたことが

自分が納得しないと動けなくなっている感じでした

例えばこの時から絶賛トイトレ中なのですが

朝幼稚園に行く前にして欲しいのですが

今までは

「行く前にトイレお座りしよう」

と声をかけると

「うん!」

と座れていたのが

「やだ!」

に変わってしまい

「やなの?

トイレお座りできたらシール貼れるし

溜まったらおもちゃ買ってあげるよ?」

(我が家はトイレにお座り出来たらシールを貼っていき

31枚目が貼れたら2,000~3,000円くらいのおもちゃを1個買ってあげる約束をしています)

「やだ!

幼稚園着いたらする!」


「そうなの?

でも幼稚園でできてもシールは貼れないけど良い?

それにこの間も幼稚園でするって言ったけど我慢できなくて

バスに乗る前に漏らしたんでしょう?」

(もちろんバスには乗れず着替え後妻が自転車で送り届けました)

「そうだよー

お友達の前で漏らしたら恥ずかしいし

お友達も娘ちゃんばっちいーってなって逃げちゃうよ?」

(妻の援護射撃)

「・・・おむつはく・・・」

「これから幼稚園だからおむつは履けないよ
(担任の先生から幼稚園では漏らしても良いので基本パンツで来てくださいと言われています)

今トイレでちっちしたらすっきりできて

幼稚園に着く前に漏らす心配も無いし

シールも貼れておもちゃも買えちゃうよ?

次は何のおもちゃが欲しいんだっけ?」


「チェイス・・・」
(1枚目が溜まった時はパウパトロールのスカイのベーシックビークルを
2枚目はこのチェイスのベーシックビークルを買いました
ちなみにこの後の3枚目で先日ロッキーのベーシックビークルを買っています(笑))

「良いよ

ちゃんとお座り出来てシール溜まったらチェイスのおもちゃ買ってあげるからがんばろう?」


「うん!

頑張って座る!」

(この時点で家を出る時間3分前)

そしてさっきまでのは何だったんだっていうくらいご機嫌でちっちをする

みたいな感じの攻防が毎朝繰り広げられています

先日はとうとう

「やだ!

おむつはきたいもん!」


と半泣きになりながら自分でズボンとパンツを脱ぎ

そのままおむつをはいたと思ったらちっちしてました

「出たよ~」

と何故かドヤ顔の娘

「ズボンとパンツ脱げるならそのままトイレに座るだけやん・・・」

と突っ込まずにはいられませんでした・・・(白目)

トイトレなかなか進まないですね・・・

大も少し前トイレで出来るようになったのに

ここのところは失敗続きです・・・

イヤイヤ期なのもあるんですかねぇ・・・

何を言っても


「いや!」


から入るんですよねぇ・・・


まぁ話は逸れましたが

トイレにしても食事にしてもお風呂にしても

今やっていることから別の事に切り替えるタイミングでは

外に遊びに行くとき以外はほぼ一事が万事この状態なので

担任の先生に言われてしまうのも納得な感じでした

続きます