”五稜郭公園は桜の雲海” | 笑っておやすみ

笑っておやすみ

腹が立ったり、ドジったり、心に溜めると体に悪いものをデトックス!


 

雨雲が出てうすら寒い函館の朝です

少し見えていた青空がまた雲に隠れてしまいました

コロナウィルスの暗雲もなかなか消え去りませんねダウン

 

今年は雪が少なく、桜の開花も早いだろうと予想されていましたがまだ寒いんですあせる

足踏み状態の春、先が見えてこないコロナウィルスでの自粛ショボーン

 

 

去年の4月にこんな記事を書いていたと出ていたのでリブログしてみました桜

 

桜の時期は特に観光客も多く行列ができる五稜郭タワーは休止中です

毎年桜を楽しみにしている我が家、今年は例年のようなお花見はできません

明るい話題がなかなか見つからないので

去年楽しんだ桜の写真をふり返って気持ちを上げてみようと思いました笑い泣き

 

 

 

毎年ジンギスカンで賑わう五稜郭公園の風物詩、来年こそ参加したいな音符

 

 

 

 

地主海神社

 

 

 

森町オニウシ公園

 

 

 

 

松前公園

 

町外からのお花見はご遠慮下さいとのことで来年を楽しみに🌸

 

 

 

弘前公園

 

 

 

 

 

 

 

青森県芦野公園

 

 

 

 

 

浦河町優駿さくらロード

 

 

静内二十間道路

桜を追いかけて忙しかった去年の春でしたラブラブ

 

 

一日も早く普段の生活が戻ってきますように

来年は楽しくお花見ができますように

お仕事頑張っていらっしゃる皆さんに感謝しながら3密避けて祈っていますお願い