その暮らしのお悩み、
ワラシナ商会にお任せください!
ということで今日は
以前の記事で
わたしの実家の木が
オバケ化していることを
書きましたが、
読んでないよーって方、
よかったらこちらからどうぞ↓↓
見つけちゃいました
電線に届きそうな程成長した木
なんだか親近感
↑どうでも良いわ(笑)
気を取り直して
ご依頼内容いきます!
木が電線に当たってしまうため
高さを低くし、量も減らしたい
とのことです。
作業する木というのがこちら↓↓
ご立派な成長ぶりですね
枝葉のボリュームのせいか
木の周辺に光が入らず暗く感じます
※撮影した時間も影響していると思いますが!!
この木を
チェーンソーやノコギリを使って
背丈を低く、量も減らしていきます。
ブイーーン、
ブブブブイーン(笑)
“バランス”も大切
せっせと作業を進めると?
どん
量が減り木の隙間から光が入り
明るい雰囲気になりました
毎度おなじみの
ビフォーアフターです↓↓
量の減りが一目瞭然ですね
切り落とした枝葉を回収し
作業は終了です。
自分の背丈より大きい木の剪定は
ハシゴに登らないといけないので
ちょっと怖いですよね...
剪定でお困りのみなさま、
ワラシナ商会に
お気軽にご相談ください