宿題に追われたGW | 笑う門にはたくまが来たる~発達凸凹っ子の子育て日記~

笑う門にはたくまが来たる~発達凸凹っ子の子育て日記~

発達凸凹なたくまを子育て中。大変なことは山ほどあるけど、笑ってたら良いこともある!笑うのが大好きなたくまと母ちゃんです。

今年のGWはひたすらたくまの宿題を手伝ってました笑い泣き

 

クローバー自己紹介クローバー
 

赤ちゃんたくま

 

2011年生まれの息子。発達凸凹な自閉症スペクトラム。知能に遅れのないアスペルガーです。書字障害診断済み。

 

小学2年生まで支援級情緒クラスに在籍していて、3年生から普通級になりました。

いま中学1年生。

 

お母さんなるみ

たくまの母ちゃん。

趣味は小説を読むこと。

 

お父さんゆう

夫。たくまの父ちゃん。超絶マイペース。

趣味は筋トレ筋肉

 

ルンルンよろしくお願いしますルンルン

 

今の時代って、中学のGWって大量の宿題が出るの?

 

それとも私立中だけ?

 

もしかしてうちの中学が特殊???

 

私の時代は公立中は宿題そんなに多くなかったなぁ。

 

 

 

 

まずどんな宿題が出てるのかをたくまに確認するのが大変だった滝汗

 

 

 

GWより少し前に出された宿題、

GW直前に出された宿題、

提出期限がGW明けの宿題、

提出期限に余裕がある宿題、

いろんな教科で問題を解くだけのものもあれば

作文や

レポート

さらには定期テスト勉強用の予定表

まで書かないといけなくてたくまの頭はまとまらなかったみたい昇天

 

ぽろぽろと後から宿題が判明したりして大変だったゲロー

 

理科 教科書5ページ書き込み(何気に多い)

社会 宿題はないけどGW明けにテストするからテスト勉強

国語 漢字1ページ

数学 教科書の〇ページを読んでレポート(何を書けばいいか謎)

   プリント

英語 4ページ書き込み

美術 絵を描いて色塗る

その他 作文1600文字くらい?

委員会 POP作る

 

たぶんこれで全部。

多くない??

こんなもの??

 

 

 

 

しかも宿題に必要な教科書やプリントのいくつかを学校に忘れて帰ってきた滝汗

 

友達に教科書の画像を送ってもらったり、どんな内容かを確認するのも一苦労。

 

たくまがそういうの苦手だから。

 

電話でしか連絡がつかない友達へはたくまがなかなか連絡しなくて、その分宿題に手を付けるのが遅くなったチーン

 

このGWは、前半後半合わせて遊びに行ったのはコナンの映画くらいチーン

 

それもほんとは行くのどうかと思うくらいギリギリのスケジュールだったけど、たくまが前から行きたいって言っててもし行けないとパニックになりそうな予感がしたから。

 

 

 

しかもストレスのせいか途中でたくまが発熱笑い泣き

 

一日つぶれました笑い泣き

 

それはしょうがないけど…。

 

一日寝たら熱が下がって「強くなったなぁデレデレ」なんてしみじみ…。

 

 

 

 

そもそも宿題の量が多いんだけど、事前に出されてた宿題もあるから、あらかじめ計画を立ててやっていればここまで大変じゃなかった。

 

だから計画的にやりって言うたやんかームキーと怒りながらビシバシ宿題やらせた。

 

それでも雑談をしたがるたくまとの攻防戦だったなチーン

 

 

 

このハードスケジュールな中で作文とか、たくまには無理でした。

 

内容はほぼ親が書いたみたいになっちゃったわ滝汗 (親が夜中1時まで作文の流れと大まかな文章考えてたw)

 

たくまに宿題をやらせるのも大変で、ほんとつきっきりで見てたから家事出来なくて父ちゃんに家事してもらってた。(英語なんか全然理解してなかったから家庭教師並みに教えた笑い泣き

 

委員会で提出するPOPのデザインと文面の見本描いたり、私が手伝えることは極力やって、たくまの負担を出来るだけ減らした。

 

もう、下準備めちゃくちゃやったよー疲れたーゲロー

 

 

 

 

 

GWでこれ!?

 

夏休み大丈夫!???

 

 

 

 

ちなみに同級生はどうだったかというと、たくまと同じように学校にプリントを忘れてる子がちらほらいましたw

 

中学生にもなると親が宿題の面倒を見ないのか、子供だけでなんとかしてる子もいて、GW最終日に宿題について質問したらまだやってない子も複数いた滝汗

 

大丈夫かな…?

 

先生に気づいてほしい…この時期にその量は無謀だってこと…もうちょっと慣れてからが良いよってこと…。

 

 

 

 

 

来週初めての中間テストなんだけど、この時期にテストに関係ないレポートの宿題出すとかやめてほしい…!!

 

作文も・・・!!!

 

ていうか中学でレポートの宿題なんて出るの!?って驚いた!

 

正直何を書けと!?って困る内容だった笑い泣き

 

私なりに先生の意図を考えて、こういうことを書いてほしいんじゃないの?ってたくまにアドバイスしたらそれを素直に書くのは嫌みたいでちょっと困った悲しい

 

文章を考えるのも、書くのも苦手だからほんとに大変だった笑い泣き

 

宿題以外のことがほぼできないGWでした。

 

 

 

 

親もめちゃくちゃ忙しくてしんどかったーゲロー