東京千川教室 | 作り帯『和らく会』のブログ

作り帯『和らく会』のブログ

作り帯で着物ライフを楽しむ会を開催しています。

いつも和らく会のブログに
ご訪問いただき
ありがとうございます😊

東京千川教室



リピーターのT様

前回見立ての状態でお持ち帰りになった帯をお待ちになり続きを仕上げてさらにもう1本も仕上げることができました




とても華奢な方なので帯がどれも長くて手結びだと苦労されてました 楽に装着ができて重宝してます と嬉しいお言葉いただきました



講師コースをお選びのHさま

名古屋帯3回目は足し布をお勉強いたしました





和らく会の作り帯は短い帯も胴回りに足し布をすることで装着できるようになります

お祖母様から受け継いだ帯など昔の方は小柄だったので帯も今のものより短いものが多いです

和らく会の作り帯を活用して楽しい着物ライフにしませんか?

  

和らく会では作り方の本も出しています。今回出版した本には動画を見ながら作る事ができます

 


大切な帯を守り

着付けのお助けいたします

長すぎる帯や短くてポイント柄が上手く行かない帯などお悩み解消いたします。

 

作り帯のお仕立ても承っております。
装着の様子やお教室のご案内をしています

 装着の様子や作り方動画で説明しています

ダウンこちらをポチッとおしてください


皆様の応援が力になります
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村">左矢印ココをポチッと押してください

関西地区カルチャー

スケジュール


【10月】

・14(月)高槻よみうり

・29(守口NHK)

【11月】

・11日(月)高槻よみうり

・16日(土)滋賀リビング


名古屋カルチャー


名鉄カルチャー

毎月第1  火曜日

名古屋朝日カルチャー

毎月第2  金曜日

アクアウォーク大垣

毎月第4  水曜日


お申し込みはカルチャーは直接お電話でお願いします


大阪教室
 難波

9月10日火曜日
9月30日月曜日
10月10日木曜日
10月23日水曜日
13時より

お申し込みはお電話で受け付けています
ホームページをご覧ください
  
大阪吹田千里山教室のお知らせ
新たに関西に教室が開講しました
  ホームページから担当講師  へ直接お申し込みください
⬇️
東京
毎日文化センターカルチャー
本日開催
9月10月はお休みです
次回11月25日月曜日です

受付中
お申し込みは下記へ直接お電話でお申し込みください
03-3213-4768

東京教室 千川

9月15日日曜日
9月17日火曜日
13時半より

深川サロン教室
開催日が決まり次第お知らせいたします
               

広島教室
    『さくらぴあ』
10月5日日曜日13:00〜
11月21日木曜日13:00〜
12月15日日曜日13:00〜
月一回の開催です
開催場所
はつかいいち文化ホールウッドワンさくらぴあ

開催場所
アルパーク東棟日程が決まり次第お知らせいたします


千葉教室
成田
 ラプペ教室
毎月第4金曜日開催予定
佐倉
開催予定
次回

9月29日日曜日
佐倉市ミレニアムセンター
生徒募集中

お申し込みはホームページ
和らく会東京の千葉教室の担当へ
是非お近くの方はお気軽に
下記ホームページお申し込みください
 
東京教室 広島教室 千葉教室
⬇️ここをポチッ
ホームページよりお申し込みください!
カルチャーの参加は直接カルチャーへお電話でお申し込みください