広島のきものあそびさんで講習会 | 作り帯『和らく会』のブログ

作り帯『和らく会』のブログ

作り帯で着物ライフを楽しむ会を開催しています。

いつも和らく会のブログに
ご訪問いただき
ありがとうございます😊
すっかり初夏の陽気
ツツジの花が咲き始めました


広島の

川本先生からお便り届きました


『ひろしまきもの遊び』さんで

切らない作り帯


今回は素敵な着物姿で生徒さんが来られました😍😍

いつもは半巾帯を使われているそうですが、今回はお祖母様が昔に仕立てくださった帯をお持ちになられました!







名古屋帯でお太鼓柄や前柄にこだわって作られ、とても良く似合われていますよね💕💕💕

装着も3回程練習され装着したままお帰りになられました❣️


『念願の作り帯ができて嬉しいかった。』

と喜ばれました


 川本先生ありがとうございました

皆様も着物でお出かけしませんか?

作り帯なら着付けの 

和らく会では作り方の本も出しています。今回出版した本には動画を見ながら作る事ができます

 


大切な帯を守り

着付けのお助けいたします

長すぎる帯や短くてポイント柄が上手く行かない帯などお悩み解消いたします。

 

作り帯のお仕立ても承っております。
装着の様子やお教室のご案内をしています

 装着の様子や作り方動画で説明しています

ダウンこちらをポチッとおしてください


皆様の応援が力になります
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村">左矢印ココをポチッと押してください

関西地区カルチャー

スケジュール


【5月】

13日(月)高槻カルチャー

10日(金)名古屋朝日カルチャー

30日(木) 滋賀大津カルチャー


名古屋カルチャー


名鉄カルチャー

毎月第1  火曜日

名古屋朝日カルチャー

毎月第2  金曜日

アクアウォーク大垣

毎月第4  水曜日


お申し込みはカルチャーは直接お電話でお願いします


大阪教室
4月22日(月曜日)
場所
難波生涯学習センター
午後1時から4時まで


大阪吹田千里山教室のお知らせ
新たに関西に教室が開講しました
  ホームページから担当講師  へ直接お申し込みください
⬇️
東京
毎日文化センターカルチャー
令和6年4月22日月曜日
受付中
お申し込みは下記へ直接お電話でお申し込みください
03-3213-4768

東京教室 千川
5月14日火曜日
13時半より

広島教室
    『さくらぴあ』
   4月28日(日)13:00〜
   5月23日(木)満席
 6月23日(日)13:00〜残席1名
7月28日日曜日13:00〜
8月4日日曜日13:00〜
月一回の開催です
開催場所
はつかいいち文化ホールウッドワンさくらぴあ


千葉教室
成田
 ラプペ教室
4月26日
毎月第4金曜日開催予定
佐倉
5月5日の午前9時〜
佐倉市ミレニアムセンター
生徒募集中

お申し込みはホームページ
和らく会東京の千葉教室の担当へ
是非お近くの方はお気軽に
下記ホームページお申し込みください
 
東京教室 広島教室 千葉教室
⬇️ここをポチッ
ホームページよりお申し込みください!
カルチャーの参加は直接カルチャーへお電話でお申し込みください