いつもお太鼓じゃぁつまらない | 作り帯『和らく会』のブログ

作り帯『和らく会』のブログ

作り帯で着物ライフを楽しむ会を開催しています。

大雨の地方の方々
お見舞い申し上げます
最近は熱帯地方のように降ると大雨が多いような気がします。
皆さまお気を付けてください

いつも和らく会のブログにアクセスしてくださりありがとうございます😊、
ここで
少し変わった帯結びをご紹介します
これは、カルチャーにプロの歌手の方が参加され講師に.本に載っています【孔雀太鼓】を、注文し出来上がった作り帯です

手結びでは一人でなかなか難しい飾り帯
和らく会の本には他にも
飾り帯の作り方なども載せたものもあります

いつもおんなじ
お太鼓の帯結び💦

たまには
角出し


吉弥結び


孔雀太鼓の変形



羽根出し結び太鼓



和らく太鼓


etc
もっと自由に
楽しんでみましょうよ
作り帯なら簡単💕
浴衣姿のお嬢さんルンルン
和らく会の半幅帯の作り帯はセット販売の作り帯とは、ちょっと違いますキラキラ
アップグレートしましょう

間違いなくキラキラ
浴衣美人になれます!
今回の和らく会の4冊目の本の中には着付けも載せてあります。是非お手にとってご覧ください

着物ブログランキングに参加しています。
上がったり下がったり💦
皆様のご協力だけが頼りでございます。どうぞポチッとよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村">左矢印ココをポチッとおしてください